過去ログ倉庫
600908☆ああ 2022/05/16 19:20 (SOG01)
フロントが無能って人いるけど
去年一昨年で獲得した選手が
活躍してるんですけど
そのあたりはいかがでしょうか?
即戦力よりも
持続力じゃ?
600907☆ああ 2022/05/16 19:03 (iOS15.4.1)
スプリント回数と失点数には負の相関が強い
秀逸な記事だと思ったのでシェアします
ttps://sporteria.jp/blog/kayasiha/6930545535157800961
600906☆ああ 2022/05/16 18:59 (Pixel)
>>600902
見切ってるのはあんた始め一部の人間だけだよ
600905☆ああ 2022/05/16 18:58 (iOS15.4.1)
近藤速水の大学選抜のジュビロユース組は回収しそうな気がする。
他にめぼしい大卒選手そんなにいないし。
伊藤猛志君をトップに昇格させるとなると大卒FWを獲得するのも違う気がする。
600904☆ああ 2022/05/16 18:54 (iOS15.4.1)
ドゥドゥはプレーを見てないから当たり外れに関してはなんとも言えない。
ノリやゴンザレスみたいに1ヶ月以上出さずにJ1基準に仕立てている可能性もある。おそらくルヴァンでは出るでしょう。
600903☆あい 2022/05/16 18:52 (Pixel)
速水修平選手だけは絶対に取ってねフロントさん
大学選抜チームに選ばれるくらいだから
600902☆やら 2022/05/16 18:50 (iOS14.8)
ドゥドゥには期待してたけど見切るならそれでいいから、代わりの新外国人を獲得してくれ。
ジュビロはどうも変に優しいのか、今いるメンバーで頑張る感が強くて困る。
600901☆ああ 2022/05/16 18:33 (iOS15.4.1)
>>600890
枠も金も制限あるし、夏のウインドーまで待った方が絶対良い
600900☆ああ 2022/05/16 18:33 (iOS15.4.1)
健勇がコーナーの時、自分の所にボールを入れてほしいと遠藤に直接要求してたっぽいし、本人が一番ゴールが欲しいんだろうな
早く報われてほしい
600899☆ああ 2022/05/16 18:29 (iOS15.4.1)
>>600893
それ、守備の強度の方が問題
そこも伊藤監督のシャドー2枚とボランチの人選で少しテコ入れできたから良い方向 には行ってると思うわ
もちろん1試合じゃ判断できないから次節以降が重要ですが
600898☆ああ 2022/05/16 18:26 (iOS15.4.1)
>>600883
言われてみればそうだw
でもゴンは年取ってからどんどん上手くなったからそのエッセンスはもう注入できるはず
600897☆ああ 2022/05/16 18:26 (iOS15.4.1)
>>600893
同意。上を望めばきりがないが、攻撃面は現状及第点を大幅に上回っているでしょう。
600896☆ああ 2022/05/16 18:07 (Chrome)
>>600892
そりゃ鹿沼の方が在籍期間長いから判断材料も多くて序列も高かったってだけだと思うよ。
あとあの選手は来日したのがいつなのに何試合出てるって比較は、正直チームごとの事情や戦術への組み込ませ方、監督の意向とかが違い過ぎて選手本人の要因に紐づけるのは無理があると思うが。
600895☆あああ 2022/05/16 17:57 (Chrome)
男性
ミッドウィークの25日に神戸戦あるけど、
シックスポイントゲームなので、絶対に負けちゃダメ。
そこを見据えた選手起用をしてほしい。
ほんとはルヴァンで予選突破して若手の成長をはかりたいけど、
大貴や高野も怪我で出れないし、、
選手層考えると、欲張ってJ2落ちたくない。
600894☆ああ 2022/05/16 17:50 (iOS15.4.1)
てか鹿沼があれだけできちゃうとコンディション関係なくドゥドゥの出番は限られてくる気が…。
↩TOPに戻る