過去ログ倉庫
600848☆ああ 2022/05/16 13:45 (iOS15.4.1)
こんな所で学歴をひけらかすのはやめてくれ。静岡県民としてみっともない。
600847☆ああ 2022/05/16 13:45 (Chrome)
>>600846
それ言おうと思ったけど、ここまで天邪鬼だと「それはゲームの話じゃん」って言い返されそう
600846☆ああ 2022/05/16 13:43 (iOS15.4.1)
ゲームだけどFIFAのキャリモとかでもレンタル移籍出して年俸折半で負担減らすとかやるよ。
600845☆ああ 2022/05/16 13:37 (iOS15.4.1)
>>600844
有名どころならマドリーのベイルやアーセナルのエジルの例を説明すればよかったですかね?
600844☆ああ 2022/05/16 13:36 (A002SO)
>>600836
反論してるけど、思いの外薄かった。。。
レアルの久保を持ち出しちゃ駄目だったよな。クラブの規模は確かに違いすぎるし、育成のレンタルと、不良債権化してる減価償却に向けたレンタルでは、質が違うから、レンタル一括にしても、そっちじゃないだろうとは見てて思いました。
600843☆ああ 2022/05/16 13:33 (iOS15.4.1)
>>600838
jリーグは繰り返しますが契約内容がほとんど出てこないので何とも言えません
5割負担がザラというのは世界的な話であってjリーグ個別の話はできません
(それと同様の論理でjリーグでは『やっても2割』とは言えないですよね)
jリーグ個別の話が出来ないので、より一般化して世界的な話をしています
ちなみにレアルみたいなビッグクラブだけでなく、5割負担みたいな話はどこのクラブもやっています
わざわざこんな当たり前にどこでもやってることに噛み付いてくるということは欧州の事例に詳しくないと思ったので、日本人でも馴染みの深い久保くんを例に出して説明したまでです
600842☆ああ 2022/05/16 13:33 (iOS15.4.1)
>>600840
昨日は自称広島大学文学部、今日は自称慶法。
流行ってんのかこれ。
600841☆ああ 2022/05/16 13:32 (iOS15.4.1)
なんで事実はクラブの人にしか分からない他人の年俸の話でこんなに熱くなれるんだよ
自分の年収の心配しろよ
600840☆ああ 2022/05/16 13:32 (iOS15.4.1)
>>600831
杉本健勇が推定年俸をはるかに下回る活躍しかできていないってのは動かしようのない事実だけど、
学生だと話が通じないという理屈はおかしいな
自分は学生(慶応法 ちな賢い)だけど、だいぶ話は通じるほうだよ
600839☆ああ 2022/05/16 13:30 (iOS15.4.1)
>>600831
だからSO-04Jさんがあてにしてるjリーグ年俸に書いてある年俸が全くあてにならないと言ってるんだと思いますよ
その年俸が正しいとすると>>600810みたいなおかしなことが起きますので
600838☆ああ 2022/05/16 13:29 (SO-04J)
>>600836
jリーグの話をしてますけど。そんなレアルとかみたいなビッグクラブ日本のどこにあるの?
600837☆ああ 2022/05/16 13:28 (SO-04J)
>>600835
それは俺には無理だった
600836☆ああ 2022/05/16 13:28 (iOS15.4.1)
>>600828
日本は繰り返すようにほとんど契約情報が表に出ないので分かりませんが、比較的契約年数や内容がオープンな欧州サッカーでは山ほど事例があります
構想外ではないですが日本人にも馴染みが深い例を出すと、例えば久保がマジョルカにいた時はレアルと半々で負担しています
レンタル移籍の場合の契約方法は多岐にわたりますし、『やっても2割くらいじゃないの?』というのは完全に間違いと言えます
600835☆ああ 2022/05/16 13:27 (iOS15.4.1)
人に熱くなるなって言うなら「わら」を変換できるくらいの冷静さは保とう
600834☆ああ 2022/05/16 13:27 (iOS15.4.1)
いつまで言ってんのコイツ
もう飽きたし論点ずれてるし面白くないからさっさと「お騒がせしてすみませんでした」で終わらせればいいのに。
みっともないなぁ
↩TOPに戻る