過去ログ倉庫
606243☆ああ 2022/05/23 19:34 (iOS15.4.1)
J1レベルは山田大森雄斗リカルド遠藤だけです。以上です。
606242☆ああ 2022/05/23 19:33 (iOS15.4.1)
インスタ中毒の監督で大丈夫?
サポからのくだらない投稿に返信する暇あるなら相手チームの研究に時間使ってくれ
ほとんどの試合で普通にスカウティングでも上回られてるか
606241☆ああ 2022/05/23 19:28 (iOS15.4.1)
やたら伊藤監督が有能扱いされてるけど、その伊藤監督を連れてきたのってここの人たちが散々非難してる無能フロントなんだよね
本当に優秀な監督なら他のj1チームが声がかからない訳がないが、実際は声をかけたのはうちだけ
うちの無能フロントからしか声がかからなかった時点でお察し
606240☆ああ 2022/05/23 19:25 (Pixel)
たられば&タブーかもだけど、もしも小川航基がいたら、fwの選手層もう少しベターだったかも
606239☆ああ 2022/05/23 19:19 (iOS15.5)
>>606234
もし伊藤監督が解任されるようなことがあったら、後任は鈴木監督でいいよ
鈴木は鈴木でも政一じゃなくて秀人の方な
この選手編成でJ1戦えると判断したんだから最後まで責任とってもらおう!
606238☆青風◆2kGkudiwr6 2022/05/23 19:17 (Chrome)
>>606219
試合後に倒れこんだり、悔しそうな選手がいないのも、どうかなと思いますね。
スタジアムでも、選手よりサポーターのほうが悔しそうな方が圧倒的に多い。
戦う姿勢、気持ちが見えないと、空席が増えていきそうです。
606237☆ああ 2022/05/23 19:15 (iOS15.4.1)
>>606230
一日中張り付いてお疲れ様です
その情熱でジュビロの事務所前とかで集会でもやられたらいかがですか
606236☆ああ 2022/05/23 19:07 (iOS15.4.1)
>>606234
厳しい監督が良い
606235☆ああ 2022/05/23 19:03 (iOS15.1)
それでも降格した年よりは今年の方が勝ち点は上だよね?
606234☆あー 2022/05/23 19:02 (SO-52A)
男性
>>606230
どうせ鈴木前監督がいいとか言うの?
606233☆ああ 2022/05/23 19:02 (iOS15.5)
走行距離よりスプリント回数がひどい。
カウンターのとき上原くらいしか上がってこないなーって毎試合思ってたら、案の定チームとしてのスプリント回数は最下位。
606232☆あー 2022/05/23 19:02 (SO-52A)
男性
戦術マニアの分析足らずって感じなんですかね?
それとも分析がそもそも……の感じなんですかね?
他チームからしたら戦い易いでしょうな、今の磐田は。
606231☆ああ 2022/05/23 19:00 (iOS15.4.1)
>>606229
我慢して使わずに若手を使え
606230☆ああ 2022/05/23 19:00 (iOS15.4.1)
>>606225
プレシーズンの準備不足を招いたのも伊藤監督
パスサッカー実現不可とみてやけくそ縦ポンサッカー始めたのも伊藤監督
他チームを分析する時間よりインスタグラムを優先したのも伊藤監督
今のままではジュビロ磐田史に残る暗黒時代が到来する
フロントの人たち、1日も早く伊藤監督を止めてく!
606229☆yama 2022/05/23 18:58 (Safari)
杉本はストライカーとして、補強されたんだよね。
それを理解しているの?
FWとして、シュートゼロの時もあるよね。
自分の仕事は何か、わかっていると思うけど、もうあなたに残された時間はありません。
とにかく、がむしゃらにやってみたら!
伊藤監督はよく我慢していると思う。
↩TOPに戻る