過去ログ倉庫
606042☆ああ 2022/05/23 11:03 (iOS14.8.1)
>>606038
18年名古屋は補強でどうにかして残留したけどね。
9年の磐田も全く勝てなかったのにイグノきて一桁順位まで押し上げたし。
606041☆ああ 2022/05/23 11:01 (iOS15.4.1)
前線が全く押し込めずその分守備の機会が多くなって失点。単純に守備陣の寄せやオーガナイズがうまくいかず失点。両方共に問題があるから結構詰んでる。補強するなら絶対フォワードとセンターバック優先で。ボランチやサイドも欲しいけど言い出したら切りがない。
606040☆ああ 2022/05/23 10:56 (iOS15.4.1)
ラッソ。シュートはあいも変わらずアレだけどそれ以外は本当に上手くなった。決して若くないけど、努力したのでしょう。特に動き出しの部分。リーチ長いから多少ズレてても収めてくれるし。まだまだ成長してくれると信じてる。
606039☆ああ 2022/05/23 10:56 (SH-02M)
>>606036
レベルの差は今の方が数倍感じる
606038☆ああ 2022/05/23 10:54 (SH-02M)
夏の補強
言っとくけど夏に補強してどうにかなるようなもんじゃないからね
弱いチームに誰が来てもそう変わらないよ
それに強い相手チームも
いい選手をさらに補強してより強くなるからね
今いる選手でやるしかないよ
あとはやり方の問題
606037☆ああ 2022/05/23 10:54 (iOS15.4.1)
>>606028
年寄り山田をまだj1で使おうとしてるのか...
606036☆ああ 2022/05/23 10:53 (iOS15.4.1)
>>606032
18年とか19年の方が打つ手なし感強かったけどなあ。
人海戦術というか、とにかく体張って人垣作ってシュートブロックしろ!みたいな感じで組織とかなかったしね。
606035☆ああ 2022/05/23 10:52 (iOS15.4.1)
男性
>>605542
お互いイーブンな競合いで負けた岡村50が引っ張られたかの様に体勢を崩して転び→ファール判定
同じ様な様な競合いがあり岡村50自ら足がもつれて転びそうになり、先程の場面と同じ様に転ぶ
→ファール判定
もう審判が味方に付いたのが分かった岡村50は競合いになる前に転ぶ→大津にイエロー
こんな流れでした。
606034☆ああ 2022/05/23 10:50 (iOS15.4.1)
>>606032
ジュビロ磐田広報その他関係者さん、集客数を元通りにしたいなら伊藤彰監督擁護の投稿やめたほうがいいよ
これどういうこと?
別にスタッフは伊藤監督擁護の投稿なんかしてなくね?
606033☆あほ 2022/05/23 10:50 (SC-02L)
男性
勝てない原因を戦力不足と言うような監督は直ちに解任すべきです。
606032☆ああ 2022/05/23 10:46 (iPad)
>>606023
あの伊藤洋輝のスマホいじりシーンは「今のジュビロ磐田の見方」を体現してるという点で秀逸だった
伊藤監督就任後の試合はどの試合もとことんつまらない
つまらないだけでなく苛々する
試合を重ねても定まらない攻撃の形と不安定なままのビルドアップ
ちんたら歩いて走行距離を伸ばすアリバイ作りにだけ長けた杉本健勇
スプリントができない遠藤保仁のフォローに追われパニクってミスを繰り返すだけの上原力也
何も考えず筋肉プレーしかできないラッソ
すでに諦め気味で陰鬱な表情のリカルド
極めつけは、ニワトリのように同じ言葉を発し続けるサッカーよりインスタグラムに夢中の伊藤彰監督
伊藤彰監督見てると、このチーム終わってんなぁとしみじみ思うよ
そりゃ観客も激減するわけだ
ジュビロ磐田広報その他関係者さん、集客数を元通りにしたいなら伊藤彰監督擁護の投稿やめたほうがいいよ
606031☆ああ 2022/05/23 10:40 (iOS15.4.1)
最近伊藤さんの
『僕に責任があるのかなと思っています。』
って言うコメントが
『(無能強化部を動かすことができない)僕に責任があるのかなと思っています。』
って聞こえるようになってきた。
606030☆ああ 2022/05/23 10:40 (SH-54B)
>>606022
ヤットさんと古川がスタメンなら守備ヤバすぎ。今でも守備崩壊してるのに。他の選手が怒りだすレベルになっちゃうだろ。。
606029☆ああ 2022/05/23 10:39 (SH-02M)
三度目のJ2=エレベータークラブ
J2落ちたら大宮、山雅コースも有り得ますよ
606028☆ああ 2022/05/23 10:36 (iOS15.4.1)
去年J2の試合を全部見た人なら分かると思うけど、雄斗と山田抜きで勝とうなんて無理がまり過ぎだと思う。大森と大津が良いって言っている人はちゃんと試合みていますか?
今の力也と健勇の方がまだマシだと思います。
今季の不調の原因はまだ1試合もベストメンバーを組めて居ない事だと思います。
あまり補強!補強って言いたくないけど、ここまで山田不在が長引くなら補強するしかないだろ?
昨日の後半は見て居られなかった。負けるべくして負けた。
もう少しフロントさん真剣に考えて下さい
↩TOPに戻る