過去ログ倉庫
606012☆ああ 2022/05/23 09:49 (iOS15.4.1)
>>606011
2020年にプレーオフなかったのも不運だよな
まああれで上がれるほど甘くないけど
606011☆ああ 2022/05/23 09:45 (iOS15.4.1)
なんか日程的にも今年は昇格しちゃいけない年だった気がする。
なんでよりにもよって秋開催のW杯なんかあんねん。
606010☆ああ 2022/05/23 09:45 (iOS15.4.1)
>>605997
なにが皮肉なのかさっぱりなんだが
606009☆ああ 2022/05/23 09:36 (SH-54B)
相手チームの選手もヤットさんは守備軽くてプレッシャー来ないって分かってるからね。バイタル好き勝手使われる。皆もカバーしきれないし、消耗、負担も激しいだろうから見てて辛くなる。
606008☆ああ 2022/05/23 09:31 (SH-02M)
昨日のドン引き縦ポンサッカーなら伊藤監督でなくても誰にでもできる。
606007☆ああ 2022/05/23 09:29 (iOS15.4.1)
高卒ルーキーにしか期待出来る要素が無いとは。
何とも情けないですね。
古川は確かにあの年代では優れた方だけど、同じか、それ以上の人材は他のチームにもゴロゴロいる。でも、その選手を試すことを急いでいない。
チーム事情とはいえ何とかならないものか。
606006☆ああ 2022/05/23 09:15 (iOS14.8.1)
今のサッカーでは✖️
今の選手層では ○
606005☆ああ 2022/05/23 09:11 (iOS15.4.1)
男性
ガンバで数年前にJ1で通用しないと
ベンチになってたヤット
J2ではなんとか技術で乗り切ったが
流石に厳しい!
ありがたがって完全でとったけど
ガンバとしては万々歳!
忖度して出し続けるなら、
他の選手の疲労半端ないわ。
606004☆aa 2022/05/23 09:07 (iOS14.4.2)
今のサッカーではJ2でも下位に沈みそう。
606003☆ああ 2022/05/23 09:06 (iOS15.4.1)
政一に頼もう
606002☆ああ 2022/05/23 08:53 (iOS15.4.1)
>>606001
別に縦ポンじゃなくても今のうちじゃマリノスには勝てる気しないよ
606001☆ああ 2022/05/23 08:45 (iOS15.4.1)
昨日みたいな無理やり縦ポンサッカーで鞠に勝てると到底思えないし、中2日でアウェイの神戸に勝つイメージも全くわかない。
ホームで札幌に勝てなかったのは相当痛いなぁ。
6月は鳥栖と川崎?こりゃきびしい。
606000☆ああ 2022/05/23 08:39 (iOS14.8.1)
なんでj2でも内容で見れば圧倒的と言うこともなかったのに、この選手層で臨もうと思ったのか。
605999☆ああ 2022/05/23 08:36 (Safari)
伊藤監督が提供する覇気がなく元気のないしょぼくれたサッカーで負けた週末
そんなサッカーにエネルギーを吸い取られての月曜日はきついものがあるなぁ
頼むから辞任、解任してほしい
そうすれば元気が出るよ
605998☆あほ 2022/05/23 08:34 (SC-02L)
男性
古川は守備力を強化しない限り今の使い方が限界です。
チームとしての守備の改善については、指摘してる方もいましたが、選手たちがゾーンを意識しすぎて、人をフリーにしてることを直さないといけないと思います。
まず、CKの守備をを昨年のようにマンツーマンにしたらどうでしょうか。
あとは、潤滑油としての康裕の再起用でしょうね。鹿沼も力也も繋ぐ役割が出来ないから流れが生まれません。
今年は少し体が重たそうだけど奮起して欲しい。
↩TOPに戻る