過去ログ倉庫
606664☆あー 2022/05/24 18:13 (SO-52A)
男性
>>606654
その通りです。
解任した処で他を呼ぶツテなどありません。
所謂、政さんか中山新監督、そんな事だと思います。
606663☆あにや 2022/05/24 18:11 (iOS15.4.1)
俺だったら無期限入場禁止でも鈴木秀人にやるわ
606662☆ああ 2022/05/24 18:10 (iOS15.4.1)
いやもうストレートに
鈴木秀人お疲れ様でした
でいいよ
606661☆tt 2022/05/24 18:10 (iOS15.4.1)
今のままだと確実に降格する。凄いFWとっても厳しそう。フォーメーション変えないと根本変わらない。4バックにして下さい。
606660☆あー 2022/05/24 18:09 (SO-52A)
男性
ただ監督解任は1番の悪手だと思うんですよね。
監督変えてやり方変えて即座に対応出来る選手層なら今出来てると思うので。
亀の歩み、1歩進んで2歩下がる、3歩進んで2歩下がる、今日は2歩歩いちゃいましょう。とかですよ。
シーズン終わった時に残留できてれば良し、できてなければ責任取る人間が出てきますよ。
606659☆ああ 2022/05/24 18:09 (iOS15.4.1)
理想 マッシモと強力外国人FW
理由は、やっぱり残留するには守備を堅くしないといけない。マッシモに守備構築をしてもらいたいです。
606658☆ああ 2022/05/24 18:08 (iOS15.4.1)
もしもJ2行きの切符が決まったりギリギリ残留とかでも大きな横断幕持ってスタジアム行くわ。
「鈴木秀人お前に明日はない」
浦和のパクリました
606657☆ああ 2022/05/24 18:08 (iOS15.4.1)
>>606655
え、皆監督解任に流れてる?
自分に都合がいい投稿しか目に入ってないのかな。
それか自分である解任論連投してるのかな。
606656☆ああ 2022/05/24 18:06 (iOS15.4.1)
西野泰正が監督狙ってるぞ。
606655☆ああ 2022/05/24 18:05 (iOS15.4.1)
やっぱり皆の意見も伊藤監督解任に流れてますか
外様なのと目新しさだけしか取り柄がない
実際はまったく使いものにならなかった監督を変える勇気がない、おじさん思考、田舎特有の思考から脱却してでも監督解任したいってことか
あんな試合を繰り返してりゃ誰でもそう思って無理はないね
606654☆ああ 2022/05/24 18:05 (iOS15.4.1)
もし監督解任になったとしてもだな
誰がこんな状態のクラブの監督を引き受けてくれると思うのだ?
伊藤監督に最後まで託すしかないんだよもう。J2には戻っても引き続き伊藤監督で俺はOKだ。
606653☆ああ 2022/05/24 18:03 (iOS15.4.1)
>>606652画像なんてサイト?
606652☆ああ 2022/05/24 18:00 (iOS15.4.1)
今年は2018と類似してる
残留勝ち点は40前後かな
22節で市場が開く
現在3勝5分6敗 残留 10勝10分13敗
正直なところ京都以外次勝てるかって言われたら今のままでは勝てないと思うし川崎には引き分けられないと思う。
ここから22節まで
神戸、マリノス、鳥栖、川崎、広島、福岡、神戸、東京
3勝3分2敗までにしたいな
流石にこの8戦終えて最下位とか降格圏だったら解任はやむなしかも
とりあえず同じ相手に2回もやられる監督じゃないと思うから頑張ってほしい
606651☆ああ 2022/05/24 17:55 (iOS15.4.1)
>>606633
マッシモ
606650☆ああ 2022/05/24 17:50 (iOS15.5)
伊藤は辞める必要ないが、秀人は辞めろや
↩TOPに戻る