過去ログ倉庫
606558☆ああ 2022/05/24 13:04 (CPH1983)
2列目がボランチの高さまで戻って守備する時間が多くて、最前線に飛び出る動きが減ってしまっているようにも見えます。
606557☆ああ 2022/05/24 13:04 (iOS15.4.1)
>>606552
山田も33でしょ?
J2でできてたのに通用しない人を今年は何人も見てきた。
山田がダメだったらかなりきついな
606556☆ああ 2022/05/24 13:02 (CPH2199)
もう4-4-2でカウンターサッカーの方がハマると思うけどなぁ
ーーラッソー杉本ーーー
松本ー上原ー鹿沼ー吉長
リカー伊藤ー山本ー鈴木
ーーーーコシェーーーー
そんで後半から古川、大津、大森、ジャメの投入
けど、改めて選手層薄いな
606555☆ああ 2022/05/24 13:01 (iOS15.4.1)
>>606549
実況、解説の杉本上げもむかつくよな
見切りをつけるもそのかわりがラッソだし
吉長とか他の人をFWでコンバートするしかないのかな
606554☆ああ 2022/05/24 12:59 (iOS15.4.1)
>>606553
もっと中盤から前の選手が動きまくって顔を出してくれればいいんだけどね。でもそこに運動量使っちゃうと後半持たないというジレンマ。
606553☆ああ 2022/05/24 12:56 (SH-02M)
後ろから組み立てようとするが出しどころがなくキーパー返す→キーパー前線にロングキック→相手ボールになる。こればかり🙍
606552☆ああ 2022/05/24 12:56 (Pixel)
山田さえ戻ってくれば…
去年だって山田の運動量にどれだけ助けられたか…
10番が居ないのはキツイ。
606551☆ああ 2022/05/24 12:53 (iOS15.4.1)
>>606545
そりゃ杉本ジャーメイン黒川で大満足な補強とか言うフロントだからね
606550☆サックス 2022/05/24 12:52 (iOS15.4.1)
恥ずかしながら約4年振りに現地観戦しました。
ケンユーのアップ時のシュート練習見ててあんなに入らないものか?と思いましたが調子悪かったのでしょうか?いつもなのか?
606549☆ああ 2022/05/24 12:52 (iOS15.4.1)
>>606483
少なくともプロであるなら結果責任をとらなければなりません。それは、明確なミッションに対する結果責任です。杉本の場合、FWである以上
得点を入れることが第一のミッションであり、
先発で出た試合でもシュートゼロの時もあります。よく解説者が守備で貢献したなどと持ち上げることがありますが、それはミッションがわかっていない。守備で貢献するのは当然であり、私はそれさえできていないと思いますが、そうであるなら監督は重大な決断をすべきです。
それを放置するなら、監督の責任、監督が何もしないのを見過ごすのであれば、それはフロントの責任です。
それぞれの立場で責任を持って仕事をしましょう。
606548☆ああ 2022/05/24 12:50 (iOS15.4.1)
川崎対神戸見たけど橘田や脇坂ですら抜かれまくってたからイニエスタは割り切るしかないな。
イニエスタがパス出した後にシュートを打たさないようにしないと
606547☆ああ 2022/05/24 12:50 (iOS15.4.1)
>>606546
実績のある監督はキャリアに傷をつけたくないからそう簡単にうちには来ないだろ
606546☆ああ 2022/05/24 12:47 (iOS15.4.1)
もう名波とか、秀人とか、フベロ、伊藤さんとかいい加減博打みたいな監督人事はやめて欲しい
素直に実績ある名将連れてこようよ、何で監督にお金かけないの?
数年がかりでチーム再建したいなら場当たり的な補強より監督にお金賭けようよ
ただでさえ戦力で劣るのにj1で監督にお金を1番お金をかけてないってダメでしょ
606545☆あ、 2022/05/24 12:45 (iOS15.4.1)
ケンユー、ドゥドゥに金積むなら
その分ルキアンに金積んどきゃー
こーはならなかったのにな〜
アホだよな〜フロント。。
606544☆ああ 2022/05/24 12:43 (iOS15.4.1)
神戸気合い入ってんなー
↩TOPに戻る