過去ログ倉庫
606769☆ああ 2022/05/24 21:55 (iOS15.4.1)
>>606766
クラブ規模とか選手層とかは度外視なんですね。
606768☆ああ 2022/05/24 21:54 (iOS15.4.1)
>>606763
明日ドゥドゥでないなら終わりでしょ
中2日の人よりコンディションがわるいなんてやばいでしょ
ドゥドゥをどういう経緯でとったんだよ
その金でこの前も言ってる人いたけどルーカスフェルナンデス2人取れるぞ
606767☆たいやき 2022/05/24 21:54 (Chrome)
男性 45歳
ヤマハスタジアム徒歩圏で生まれ育ち、現在は東京在住のサポです。
「こんな田舎町にJリーグのチームができるなんて!」高校生のときはめちゃくちゃ興奮しました。
その思いが忘れられず、今でもジュビロ磐田が大好きです。
故郷を出てしばらく離れていましたが、19年シーズンから欠かさず応援しています。
札幌戦は非常に悔しかったですね。
ただ、ハイプレス、ショートカウンター主体のチームには恐ろしく弱いので、致し方ない気もします。
毎週ストレスを貯めるのも辛いので、冷静に見てみました。
仮に今のペースで行くと残り20試合は4勝7分9敗、34試合で勝点33、例年であればギリギリ残留かプレーオフです。
サポとしては毎回勝って欲しいですが、この先は最低4勝、さらに5勝、6勝してくれれば残留かつ順位は確実に上がるはず。
残留できれば監督の戦術も浸透するだろうし、来年は的確な補強もできる(はず)。
以上、おっさんのストレス軽減法でした。
606766☆ああ 2022/05/24 21:52 (iOS15.4.1)
>>606759
一年で昇格させた監督、三年間昇格させられなかった監督。
二年目って言葉で終わらせるなよ
606765☆ああ 2022/05/24 21:52 (iOS15.4.1)
明日はコシェレフでいいかも
最近三浦止めるわりにミスも多い
606764☆ああ 2022/05/24 21:51 (Chrome)
もともと計算高いお相手のお人嫌いだったわ!逆にギャフンと言わせれば最高なんだがなあ・・その逆は考えたくない。
606763☆ああ 2022/05/24 21:51 (iOS15.4.1)
>>606760
中2日なので運動量は確実に落ちます。
そこを選手構成、采配でどうカバーできるかが重要。
606762☆ああ 2022/05/24 21:50 (iOS15.4.1)
守備組織的にイマイチだからいかにシュートやクロスに身体投げ出せるかだよなぁ。
リカルドとかはよくそういうシーン見るけど他の選手もあれぐらいやらなきゃ勝てないよなぁ。
606761☆ああ 2022/05/24 21:50 (iOS15.4.1)
>>606730
そろそろ素行とかの問題じゃない
降格するか乾、アンデルソンロペスとるか
606760☆ああ 2022/05/24 21:47 (Chrome)
うちに足りないのは単純にハードワークだよ
前節みたいな運動量やったら確実に吞まれるで
606759☆ああ 2022/05/24 21:46 (iOS15.4.1)
>>606755
京都は同じ昇格1年目でも、監督は2年目だから戦術の積み上げの部分で差ができるのは当然だと思うよ。
606758☆ああ 2022/05/24 21:42 (iOS15.4.1)
>>606755
発言だけでは色々な部類に括られるから京都サポでは無いって言いました。
606757☆ああ 2022/05/24 21:42 (Chrome)
>>606746
三木谷の考えそうなことだ
ここでうちの社長やらフロントも熱い言葉でやり返したりすれば盛り上がるのだろうけど、その気概も自信も無いのだろうな
順当に負けて順当に絶望するだけの試合になりそう
606756☆ああ 2022/05/24 21:41 (iOS15.4.1)
バルサが半分くらい入れ替えるって言ってるからな
バルサOBが何人か神戸入りそう
606755☆ああ 2022/05/24 21:40 (iOS15.4.1)
>>606749
京都の監督は、まだ俺たちのサッカーが通用しないと思っていないって言ってた、いつ言ったのかは覚えていないし、京都サポでもない
↩TOPに戻る