過去ログ倉庫
606694☆ああ 2022/05/24 19:03 (iOS15.4.1)
>>606683
ラッソと同等以上の圧を相手にかけられるFWを1人獲得する。
一番シンプルな解決方法はこれだと分かったはずなので、強化部動いてね。
むしろ秀人に分からせるために伊藤さんがわざとこういう戦い方してんのかと思うくらいだわ。
606693☆ああ 2022/05/24 18:54 (iOS15.4.1)
>>606691
そんな理想を言ってもね
606692☆ああ 2022/05/24 18:53 (iOS15.4.1)
>>606690
海外に目を向けるのは若手ではなくて活躍したらだね、申し訳ない
J1にしがみつきながらやってほしい、
カテゴリー落として良い事なんて無い
606691☆ああ 2022/05/24 18:51 (iOS15.4.1)
>>606686
若手を獲る→試合に出る→活躍→移籍→また新しい若手が来る
このサイクルを確立させるんだよ。分かるか?
606690☆ああ 2022/05/24 18:49 (iOS15.4.1)
>>606686
なんで若手育成限定の話しになるんだ?
606689☆ああ 2022/05/24 18:47 (iOS15.4.1)
古川を最大限に活かしたいなら、静学の真似をしろ。
YouTubeにいくらでも動画あるから、学んでくれ。古川を王様として中盤、サイドバックが彼が最もプレーしやすいように連携している。1度みんな見てみて欲しい。古川だけでなく、周りの選手のサポート含め。
606688☆ああ 2022/05/24 18:47 (iOS15.4.1)
>>606644
ゴンゴール凄い!!
こんな泥臭い魂のゴールみたいな感じをケンユーで見たい!
606687☆ああ 2022/05/24 18:47 (iOS15.4.1)
ヴェルディのバイロンって獲得できないかな。古川と共に敵陣を切り裂いてほしい。
まだ若いし、日本国籍取得なら是非欲しい。
そして外人枠もしっかり使い切れる選手の補強をしてほしいよ。
606686☆ああ 2022/05/24 18:45 (iOS15.4.1)
>>606685
若い選手を育てたら海外に目を向けてしまう時代に、そんな妄想が出来るんですね
606685☆ああ 2022/05/24 18:41 (iOS15.4.1)
万が一、J2に降格しても伊藤監督には続投してもらって骨組みを構築してもらう必要がある
明確なビジョンがあるチームは、選手にとって魅力的に映るのではないかと思う
606684☆ああ 2022/05/24 18:38 (iOS15.4.1)
今年は残留できればそれでいいの。
我慢の1年になるのはわかっていた。
ただ、補強はお願いします。
606683☆あー 2022/05/24 18:36 (SO-52A)
男性
前半駄目だが後半盛り返す…
前半メンバー替えて善戦したら後半ダダ滑り…
マネジメントもあると思うが、そもそもの選手層の薄さでいっぱいいっぱいなんだと思う。
そのやり繰りが現状なんだと思います。
結局のところ話はそこに行き着くのかなって。
606682☆ああ 2022/05/24 18:33 (iOS15.4.1)
解任派じゃないけど毎回失点が課題なのにここまで試合してきて何も修正できてないのは問題だと思う。単に個人の力量不足ならもうどうしようもないけど…
606681☆ああ 2022/05/24 18:33 (iOS15.4.1)
>>606680
ラッソ以外相手が怖くないからラッソがいないと押し込まれ失点する
ラッソの挙動がサポ受け悪いからみんな認めたがらないけど、起きてる現象はシンプルだよ
606680☆ああ 2022/05/24 18:30 (iOS15.4.1)
>>606677
修正連呼しすぎて一体どこを修正したのか
前節は違ったが、毎回後半からチームが良くなる現象をどう捉えているか知りたい
↩TOPに戻る