過去ログ倉庫
609840☆ああ 2022/05/25 22:47 (iOS15.4.1)
>>609838
擁護派は明確な返答しないから、その質問は無駄だと気付け
609839☆ああ 2022/05/25 22:46 (iOS15.4.1)
個人的な感想としてボランチが誰一人としてまともなプレーができてないと思った。fwもdfもサイドも良くはないけどいいとこもあるなかボランチは組み立てできない奪えない鹿沼に関してはまともにパスを通せない。けんゆう、リカルド、ジャメとかはまだ武器があるけど今いるボランチではきつすぎると思う。てかYouTubeに上がってる直近3試合のドゥドゥの映像見たけどいいとこ集めるはずなのにほとんどない。あんな選手とってきたのはマジで意味わからん。
609838☆ああ 2022/05/25 22:45 (iPad)
>>609828
伊藤彰監督を擁護してるのって何が目的なんだろうね
あの何も機能していないボロボロなサッカーのどこらへんに可能性を感じてるんだろう
あとさ、伊藤彰監督になってから怪我人続出するようになったよね
何もかもが悪い方向にしか進んでない
609837☆ああ 2022/05/25 22:45 (iOS14.5.1)
正直黒川とかもっとやってくれると思ったし、杉本とか5点くらい取れると思ってた。ドゥドゥはバリバリやってくれると思ってた。コシュレフはもっと足元がマシだと思ってた。悲しい
609836☆ああ 2022/05/25 22:45 (iOS15.4.1)
気のせいでも何でもなく皆さんが大嫌いなあの名波サッカーの末期よりも内容は酷くなってる
編成にも問題はあるけど伊藤監督もかなり酷いよ
今日も交代は遅いし、このスタメンじゃ戦えないと思ったらやはり予想どおりだった
素人でも絶対あかんってわかる
609835☆ああ 2022/05/25 22:44 (iOS15.5)
今日の松本は酷すぎた
とにかく一回スタメン外れてくれ
選手に点を取る気がなければいくらDF陣や龍輝が頑張ったところで勝てる訳ない
監督も気の毒
609834☆ああ 2022/05/25 22:44 (iOS15.4.1)
秀人ってフリーの選手市場関係ないって知らないんじゃね?
609833☆ああ 2022/05/25 22:43 (iOS15.4.1)
>>609821
そういうことではなく、フベロで痛い思いをしたから監督交代が嫌なのでは?
強化部選手の補強もダメ、監督の補強もよくわからない監督だからでは?
609832☆ああ 2022/05/25 22:42 (iOS14.5.1)
>>609802
じゃあ練習でも常に殺伐としてないといけないのか?そんな練習でも殺伐としてるチームはチームが崩壊してるってことだな。じゃあ降格まっしぐらじゃん。
609831☆ああ 2022/05/25 22:42 (iOS15.4.1)
>>609828
またお前か。調子に乗るなや
609830☆あうい■ 2022/05/25 22:41 (iOS15.4.1)
解任派さんさ、逆に教えて欲しいんだけど後任誰にしたいわけ?
この戦力でってあんま言いたく無いけど、強い時のジュビロのサッカーをもう一度体現させようとしてる彰さんを今辞めさせたらまたジュビロの軸がブレると思うんだよね。
彰さんは強い時のジュビロを知っていてリスペクトもしてるし、はっきり言って当時には劣る現有戦力でなんとか再現しようとしてるのは試合やコメント見てれば分かるし、今諦めちゃうのは目先の利益に囚われすぎてないかな?
609829☆ああ 2022/05/25 22:41 (iOS15.4)
今の状態アジアの弱小国戦術と同レベで辛い
そりゃいいとこもあるけど終始攻められてるのは誰が見てても気持ち良くない
609828☆ああ 2022/05/25 22:41 (iOS15.4.1)
さすがにここまで毎試合クソみたいなサッカーを繰り返したから伊藤監督擁護派も順調に減ってきたね
609827☆青風◆2kGkudiwr6 2022/05/25 22:41 (Chrome)
>>609824
再度じゃなく、サイドでした。すみません。
609826☆ああ 2022/05/25 22:41 (iOS15.4.1)
戦術的サッカーはお金がかかります。
なぜなら能力が高くて万能な選手が求められるからです。お金はあるはずです。秀人に限らず強化部ほんとに頼みます。
↩TOPに戻る