過去ログ倉庫
609825☆ああ 2022/05/25 22:40 (iOS15.4.1)
やっと見終わった
負けてもおかしくない試合を
よくドローに持ってったな
しかし、ターンオーバーにせよ
後半途中まで前線が空気だった
609824☆青風◆2kGkudiwr6 2022/05/25 22:40 (Chrome)
今日の試合、序盤から中盤は大森が中央のスペースでボールをいい形でもらっていましたね。
外に開いてもらうより、あの位置に入ってくれれば、選択肢がもっと増えていくんだけど、あの位置へのパスの選択肢がないと、再度でハマって終わってしまう。
チーム全体で、共有して欲しいボールの受け方でした。
609823☆ガス屋 2022/05/25 22:40 (iOS15.4.1)
サイドで崩せても中に誰も居無い
ロングカウンターの場面で押し上げも無い
ショートカウンター狙う走力も無い
シュート一本
最低の前半でしたね。。
伊藤監督の前半の狙いを伺いたい。
609822☆ああ 2022/05/25 22:40 (iOS15.4.1)
>>609800わかる。もちろん例外はいくらでもあるけど、ひとつの傾向としてメインストリームに適応できない人ってそれなりに理由があるよね。
609821☆ああ 2022/05/25 22:40 (iOS15.4.1)
男性
私は素人なので結果に走って申し訳ないのですが、擁護派の方は他に誰がいる?とは別で伊藤監督のどういう戦術が良いのか教えてもらえませんか?
609820☆ああ 2022/05/25 22:39 (iOS15.4.1)
ケンユー今シーズンノーゴールで終わるんじゃないかと心配になる
609819☆ああ 2022/05/25 22:39 (iOS15.4.1)
>>609818
ソースは?
609818☆ああ 2022/05/25 22:39 (iOS15.4.1)
>>609777
3バックに変更はフロントの指示らしいよ
609817☆あかさたな 2022/05/25 22:39 (iOS15.4.1)
味方へのパスひとつにも愛情がないんだよ。トラップしやすい位置へ、次の動き出しに合わせて、結局そこが勝ちたい気持ちに繋がっていないという事なんだよ。
609816☆武蔵 2022/05/25 22:38 (Pixel)
男性
皆さんお疲れ様でした。
現地の皆さんもお疲れ様でした!
気を付けて帰ってくださいね。
過密日程のなか、選手は頑張って勝ち点持って帰って来てくれましたね。龍輝が反応良く防いでくれました。
選手の疲労が心配ですが、良いリカバリーと質の高い休養で乗り切ってほしいです。
また週末、良い結果を期待してサボートしていきましょう!
609815☆ああ 2022/05/25 22:37 (iOS15.4)
確かに大森ってドリブルで抜け切ることないな
たまにはやってみて意表をついてほしい
609814☆ああ 2022/05/25 22:37 (iOS15.4.1)
>>609797足元でもらってもいいけど持って運べない、相手1人をかわせない、いちばん得点確率の高い味方にいい形で渡せないの3拍子揃ってるからね。これ全部スキルだから戦術や仕込みでどうにかなるもんじゃない。
補強以外に無い。
もうちょっと勝ち点に余裕があれば藤原に経験積ませていきたいというのはあるけど。
逆に清田、鹿沼はポテンシャル的に厳しい。
609813☆ああ 2022/05/25 22:37 (iOS14.5.1)
>>609785
苦言ばかりではないよ勿論良いところも見えてるし。勝てた試合には勝てたなりの理由がある、それはわかってる。だけど残留するためには1回勝って満足ではなく何回も勝てるようにしていかないといけない。1回の劇的な勝利に満足してはいけない。でもジュビロの選手達は勝てた試合の次の試合は何故かフワフワしてるそれは多分前の試合の雰囲気を引きずってるから
609812☆あお 2022/05/25 22:37 (iOS15.4.1)
やはり喝が必要だ。ドゥンガ呼んで一人一人ビンタして貰おう。あ、秀人は10往復ビンタな
609811☆ああ 2022/05/25 22:36 (iOS15.4.1)
監督解任派末期の神戸サポと同じだぞ
↩TOPに戻る