過去ログ倉庫
607230☆ああ 2022/05/25 18:46 (iOS15.4.1)
バックアップメンバーは袴田か
607229☆ああ 2022/05/25 18:46 (iOS15.4.1)
>>607227
それな
なんであんなの上げたのか
商売道具安売りしすぎだわ
607228☆ああ 2022/05/25 18:46 (iOS15.4.1)
三浦はキックが良いとかいうけどキーパーに1番して欲しいことはセーブなんだから2メートルの巨人の方がいいと思うけどなあ。キックももちろん大事だけどね。アレックスがそこまで足元酷いとも思わんし。
607227☆ああ 2022/05/25 18:45 (Pixel)
>>607220
ユーチューブに上がったキックフェイントの動画が研究されてる可能性があるから、ほとぼりが冷めるまで待つ説
607226☆ああ 2022/05/25 18:44 (iOS15.4.1)
まあ今日の相手は放り込んでくるチームじゃないからな
小回り利く三浦で問題ない。
とにかくイニエスタを誰が抑えるのかだね。
康裕頼むよ…
607225☆他サポ 2022/05/25 18:44 (iOS15.4.1)
磐田さん神戸に勝ってください
美談はいらんねん
607224☆ああ 2022/05/25 18:42 (iOS15.4.1)
みんな伊藤監督のメンバー選考に期待しすぎだよな
607223☆青風◆2kGkudiwr6 2022/05/25 18:41 (Chrome)
>>607219
GKにパスする場面が圧倒的に増える戦い方だから、足元優先なんでしょうね。
三浦とアレックスは、特徴が違って甲乙つけがたいので、悩ましいところです!
607222☆アイマール 2022/05/25 18:41 (iOS15.4.1)
男性
絶対キーパーアレックスの方が良いでしょ。
高さに安定感あるし、2メートルの巨人がゴールマウスに立つだけで威圧感半端ないと思うけど。
三浦キックうまいとか言うけど、試合になったらアレックスのと変わらんと思うけど。
607221☆ああ 2022/05/25 18:38 (iOS14.8.1)
リュウキこの前の試合はフィードも良くなかったもんね
一対一の強さは流石だけど!
607220☆ああ 2022/05/25 18:38 (iOS15.2.1)
>>607216
古川が三苫なみの無双を出来るなら絶対に使うべきですが、やはり引っかかって奪われるシーンもありますし、奪われたらイニエスタ経由で一気に前にボールを供給されますからね
何事も相手を分析したうえでのバランスだと思います
それに怪我や体調不良の可能性だってフツーにありますし。
607219☆たこ◆HaDDLKrJK6 2022/05/25 18:38 (iOS15.4.1)
アレックス、大きなミスなくプレーしてるのに単純なキャッチミスで勝ち点落とした三浦が連戦先発。
理由としてはやはりコミュニケーションの部分かね?
俺がアレックスの立場ならモチベ下がるわ。
どちらでも勝ってくれればそれで良しだけど!
607218☆ああ 2022/05/25 18:36 (iOS15.4.1)
>>607217
去年の監督なら100%ベンチにも入れてないぞ。
607217☆ああ 2022/05/25 18:35 (iOS15.4.1)
>>607216
安定のマリノス戦ベンチ外があんだよ
うちの監督は
607216☆ああ 2022/05/25 18:34 (iOS15.4.1)
少し前に投稿されてた古川はマリノスの守備力相手の方が活きるみたいな意見、一理あると思うけどなあ。それなら今日いなくても仕方ない。
↩TOPに戻る