過去ログ倉庫
609885☆ああ■ 2022/05/25 23:03 (iOS15.4.1)
>>609861
正一に責任があるのは本当だろ。去年やっとくべきであった守備を今年から始めるとかふざけすぎだろ
609884☆かなはさは 2022/05/25 23:03 (Redmi)
男性
>>609875
のんびり屋さんですね。
もうそろそろリーグ戦半分消化しますよ。
609883☆ああ 2022/05/25 23:03 (iOS15.4.1)
リカルド足遅いし、寄せ甘くないって思うの俺だけ?
609882☆ああ 2022/05/25 23:03 (iOS15.4.1)
>>609875ほんとその通り。我慢できない人は毎年監督交代と補強で解決しようとする(実際解決できない)隣のサポーターにでもなればいいよ
609881☆ああ 2022/05/25 23:03 (iOS15.4.1)
いくらなんでもグラッサ叩きはさすがに見る目無さすぎて呆れてくる…というか試合すら観てない他サポなのでは…
609880☆ああ 2022/05/25 23:03 (iOS15.4.1)
男性
>>609864
成熟しろなんて言ってませんよ
良くなってる兆しを知りたいし
そういう観点で試合みたいんです。
他に監督誰が良い?
より
よっぽど建設的な会話してるつもりですが。
609879☆ああ 2022/05/25 23:01 (iOS14.5.1)
>>609868
やっぱそうですよね最近のグラッサは穴だと思います。今特定の一部の選手が猛烈に批判されてますけど今一番ジュビロでプレーが悪い選手はグラッサだと思います。というかビルドアップもろくに出来ねぇのに戦術どうこうとか言えないだろ基本が出来てないんだから。
609878☆ああ 2022/05/25 23:01 (iPad)
>>609861
この方の投稿がジュビロ磐田サポの総意だと思う。
「伊藤監督と渋谷コーチの経歴見て
とてもじゃないけどj1に残留するために最適な人選に思えないよ」
ほんとこれ。
609877☆ああ 2022/05/25 23:01 (iOS15.4.1)
>>609876
福岡みたいなサッカー好きよ
やっぱクルークスみたいな欲しい
609876☆青風◆2kGkudiwr6 2022/05/25 23:00 (Chrome)
伊藤監督のプランとしては、5バックでしっかり守って入って、勝負所で4バックにして1−0で勝つサッカーを志向なんでしょう。
4バックのほうが守備時のリスクがあるのは承知しているけど、ここ数試合はリスクがあっても役割がはっきりして動きやすそうに見える。
このリスクの部分をどう捉えるかなんだろうけど、今日も5バックでいつ失点してもおかしくない状況だったし、先に失点していれば相当苦しかった。
最終的にポゼショナルなサッカーを目指す以上、5(3)バックをベースにはするんでしょうけど、4バックの時間がもっと長くても良いのでは…?と思います。
609875☆ああ 2022/05/25 23:00 (iOS15.4)
>>609856
チーム戦術ってそんな簡単に浸透するものでもないですし、今のメンバーでできるサッカーは限られてます。今はそういうサッカーを目指す為に一歩踏み出したばっか。何度も出てますが今年は我慢の年。1年かけて土台を作り来年オフでメンバーを入れ替えていく。サポも我慢しなくては。強いチームはそんな簡単に作れない。
609874☆ああ 2022/05/25 23:00 (iOS15.4.1)
>>609871
頭下げるレベルの補強してなくて草
609873☆ああ 2022/05/25 23:00 (iOS15.4.1)
ヤマ発も補強費補填の条件にトップチームマネジメント部の人員整理を要求してくれたら良いんだけどな。
609872☆ああ 2022/05/25 22:59 (Chrome)
>>609866
イエローがなんか言ってるよ笑笑
609871☆ああ 2022/05/25 22:59 (iOS14.5.1)
>>609862
安心しよう小野さんは今ヤマハ発動機に頭を下げて夏の補強費を絞り出そうとしている。安心しよう。しっかり補強はするから。戦力になるかは別の話だけど。
↩TOPに戻る