過去ログ倉庫
610331☆ああ 2022/05/26 19:14 (iOS15.4.1)
4-4-2ならある程度戦えるのになぜ3バックなのか
610330☆ああ 2022/05/26 19:11 (iOS15.4.1)
>>610326
そりゃ名波浩との対戦は見たいでしょ
リーグ戦みたいな一方的にやられるだけの試合にはならないだろうし
610329☆はま 2022/05/26 19:03 (iOS15.4.1)
>>610328
さらにこの状況で起立違反する奴はいらんとかいい出したら笑える
鈴木よ。お前ら決める立場じゃねーよ。
今の磐田に来る人なんて普通はj1からいないよ
610328☆佐田 2022/05/26 18:59 (iOS15.4.1)
>>610313
この状況で年寄りはいらないからジェイとか乾とか取らないとかいい始めたら笑うわ
610327☆ああ 2022/05/26 18:59 (SH-02M)
吉長よ!
守備で1対1の場面で
一発でボール取りに行って簡単にかわされる事が良くあるけど改善しなきゃ駄目だぞ
ちゃんといろんな人に聞いて学んで練習しろ!
頼んだぞ!
610326☆ああ 2022/05/26 18:14 (Chrome)
天皇杯のチケット、リーグ戦より売れ行き良くないか?メインスタンドもうすぐなくなりそうじゃない?
610325☆あー 2022/05/26 18:05 (SO-52A)
男性
WBの人材不足なのにシステムこだわり過ぎな感じはありますね。
前もコメントしましたが4CBのクリスマスツリーとか試してほしいですね。
610324☆ああ 2022/05/26 18:04 (iOS15.4.1)
大津の1トップは強く当たれば勝手に潰れてくれるし守ってる方も楽そうなんだよなあ。ずっとあんな感じだったら健勇トップの方が全然いいと思うわ。
610323☆ああ 2022/05/26 17:59 (iOS14.8.1)
>>610322
大津の1トップは大津も可哀想だし虚無
610322☆ああ 2022/05/26 17:57 (iOS15.4.1)
マリノス戦提言
<スタメン>
大津
大森 山田
鹿沼 力也
昌也 雄斗
リカ 伊藤 森岡
三浦
コシェ・義道・遠藤・吉長・古川・健勇・ラッソ
そろそろ山田復帰と見て先発起用。
マリノスアタッカーのスピード対策で森岡抜擢。
遠藤以下サブのアタッカー陣は残り30分で攻め抜くための要員です。
それまではなんとか耐え忍ぶ。
<残り30分布陣>
健勇 ラッソ
古川 雄斗
遠藤 力也
リカ 伊藤 森岡 吉長
三浦
これが一番点が取れそうな布陣なのでは。
古川が左で崩し、健勇、ラッソ、雄斗が飛び込む。
610321☆ああ 2022/05/26 17:51 (iOS15.4.1)
昌也はなんかずっと目立って活躍してないと思うんだよな。
去年の前半、伊藤ちゃんがサポートしてくれてたときは良かったけど、それ以降はとにかく無難というか。
でも存在感的には宮崎の右利き版になっている気がする。
マサくんも伊藤さんも昌也を不思議と気に入ってるが、左WBが適正ポジションには思えないんだよね。
まあ怪我人のせいで後は袴田か清田かになっちゃうから他に選択肢がないのは分かるけど。
610320☆ああ 2022/05/26 17:49 (Chrome)
ジェイは無所属のフリーだし、声かければいいのに。
今日中に契約して、明日にでも入国させれば
日曜のマリノス戦に出せるかもしれない。1トップも出来るでしょ
610319☆ああ 2022/05/26 17:36 (iOS15.4.1)
色々なサッカー感ありますね。勉強になります。ただそれをジュビロ磐田に押しつけちゃダメだと思う。あくまでも其々のサッカー感なんだから。
610318☆ああ 2022/05/26 17:28 (iOS15.4.1)
>>610317
去年は昌也も雄斗も大貴も調子良かったからね。
仕方ないっちゃ仕方ない。
610317☆ああ 2022/05/26 17:24 (SH-54B)
>>610314
活躍求めてる訳じゃなくて、今のうちに不足しているピースを1番持ってる2人ってこと。
高野は昨年少ししか出なかったけど、スピードあるからDFぶっちぎってすぐアシストしてたよ。何故か政一監督はそれから起用してくれなかったけど。小川航基も全然起用しない人だったからね。高野が使われなかった理由は大した理由ないと思うけど。うちは勝ててたし、スタメン固定だったし。ちなみにマリサポは、慎人より高野の移籍に悲鳴あげてた。
↩TOPに戻る