過去ログ倉庫
614582☆ああ 2022/05/29 20:56 (iOS15.4)
古川がベンチにいないと、試合始まる前からガッカリしてしまうから、とりあえずベンチには入れて欲しいな。

ベンチ入りしてれば、どこかで出てきて流れを変えてくれるかもしれない、と期待しながら試合観れる。
返信超いいね順📈超勢い

614581☆まあさ 2022/05/29 20:56 (iOS15.5)
男性
サッカー楽しくねーな

どーせ点取られるんだから最初から攻撃的に行けばいいのに。

なんでまず0-0目指すんだろ
返信超いいね順📈超勢い

614580☆ああ 2022/05/29 20:56 (iOS15.5)
吉長いいんだけど、連携がもうちょい。
試合に出すならもっと練習してね。
返信超いいね順📈超勢い

614579☆青風◆2kGkudiwr6 2022/05/29 20:55 (Chrome)
>>614551
5バックでボランチ、シャドーまで引いてブロックを作れば、CBが釣り出される回数は減るでしょうね。
そこから攻める形が見出せなくて、ここ数試合の前半戦になっているんじゃないですか?
今日の立ち上がりにように、前からプレスに行ってこそ、相手の縦へのパスをCBが背後から狙って行けたり、ショートカウンターにつなげていくようなアグレッシブな戦いができると思います。
現状、ビルドアップの形は皆無ですからね。
返信超いいね順📈超勢い

614578☆ああ 2022/05/29 20:54 (iOS15.5)
しかしマリノスは寄せるスピードがレベチでしたな。ヤットなんか何回狩られたことか。
返信超いいね順📈超勢い

614577☆ああ 2022/05/29 20:54 (iOS15.4.1)
決め事とか仕掛けというほどものでは無くて
単純に5バックでWBがボランチの脇をケアするので、CBはボールホルダーに行かずにゴール前のスペースをケアできてるということだと思います。
ただサイドの推進力がトレードオフされてるので、攻撃に厚みを持たせることができてないというのが現状です。
返信超いいね順📈超勢い

614576☆ああ 2022/05/29 20:54 (iOS15.4.1)
外れてもシュート打ちまくる選手の方が好きだな。ルキアン、ラッソ。
古川陽介もシュート意識高いタイプ。
返信超いいね順📈超勢い

614575☆名無し 2022/05/29 20:54 (iOS15.4.1)
>>614558
足元そこまでないと思いますよ
栃木も去年ほどバンバン蹴りますサッカーではなくなってますが、徳島や横浜FCみたいに後ろからしっかり繋ぎましょうというほど撤退してるわけではないですから。
J1で何かしらの理由でなかなか出番がない選手を借りてくるのが1番でしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

614574☆ああ 2022/05/29 20:53 (iOS15.4)
そもそも毎試合同じように裏取られたり、ボールロストして失点したり、マーク甘かったり。
ここまで何も改善点見られないのに、この監督に任せてて大丈夫??
返信超いいね順📈超勢い

614573☆ああ 2022/05/29 20:53 (SO-04J)
今日433だったみたいよ。色々試行錯誤してるんだろうけどね。選手がね。
返信超いいね順📈超勢い

614572☆ああ 2022/05/29 20:53 (Pixel)
>>614565
耐えて耐えて、わずかに交代が遅くて失点しちゃうシーンがある気がする、
j1の展開のインテンシティの高さなのか
返信超いいね順📈超勢い

614571☆ああ 2022/05/29 20:53 (iOS15.4.1)
>>614551
フラグ立てないでもらっていいっすか?
返信超いいね順📈超勢い

614570☆BB 2022/05/29 20:52 (SC-51A)
男性
今の伊藤監督の戦術を3バック、4バックのどちらが良いのかで語るのは可哀相な面がある。ジュビロは強いチームと当たると3バックではなく実際は5バックになってしまう。中がスカスカになり跳ね返しても拾われサンドバック状態。前線は数もスピードもないのでカウンターも出来ない。まさに今日の試合はこの状態。最初からラッソを出すとスピード系の交代選手がいなくなる。スピード系のジャーメイン、大貴が居ない今は最初は5バックで耐えて残り20分でラッソ、雄斗で勝負というプランになる。実際は最初に点を取られ良くて同点パターン。ジュビロは3バックより4バックの方が攻撃的。選手構成に難あり。強化部の責任。
返信超いいね順📈超勢い

614569☆ああ 2022/05/29 20:52 (Chrome)
スカウティングとは
伊藤監督
「1失点目も2失点目も、相手のストロングでやられたところはわれわれの力がなかったところだと思います。両サイドのスピードある選手にサイドを突破され、クロスのところも横浜FMさんの50%から60%がクロスからの得点という中で、抑え切れなかったところは力のなさだと思っています。」

公式ホームページだと若干カットされてる部分だけど相手のストロングな得点パターンだと分かってるのにあっさりやられてしまうのは力の無さというよりも対策がズレてるからではないだろうか。
というかそもそも今季クロスからの失点多くない?10失点くらいしてる記憶。
返信超いいね順📈超勢い

614568☆ああ 2022/05/29 20:51 (iOS15.4.1)
シーズンシート導入してなかったのは致命的だな。優先権利購入者もお得になる試合数購入する気になるような頑張りを期待しています。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る