過去ログ倉庫
614417☆ああ 2022/05/29 20:04 (iOS15.4.1)
苦し紛れのその場しのぎで人気を当て込んで中山監督なんてやっちゃったらもう終わりだね。
レジェンドを使い潰して何も残らん、
614416☆青風◆2kGkudiwr6 2022/05/29 20:03 (Chrome)
>>614405
自分もそう思いますね。
神戸戦だって、0−0で終えたのは奇跡で、三浦のビッグセーブに相手のシュートミスに助けられただけだったので、今日のように先に失点して追う展開になっても不思議はなかった。
伊藤監督の続投でいいけど、消極的になっていく采配が心配ですね。
614415☆ああ 2022/05/29 20:03 (iOS15.4.1)
今年はマリノス 優勝かもね。
速いし強いし上手いし、全員がハードワークしてた。
中長期的な志があるクラブは強い。
うちは怠けてきたね。
本気で変わらないとあっという間に3部くらいまで行っちゃう時代だからね。
614414☆ああ■ 2022/05/29 20:03 (SO-52A)
>>614405
仕方ないやろ、スーパーサブのような交代選手ラッソ古川だけやし
監督が誰になったって結果はほぼ変わらんよ
堅守速攻出来る人少ないし
ポゼッション出来る人も居なければハードワーカーもいないもん
614413☆遠州焼 2022/05/29 20:03 (iOS15.4.1)
男性
やはり、ストライカー、得点力だと思う。
中山、高原、前田元々、得点に重きだとおもう。
守備も、点が入らないチームだと守っていて辛すぎる
614412☆ああ 2022/05/29 20:02 (iOS15.5)
雄斗は家長の後釜で川崎戻れるな
そのくらい鬼フィジカル
614411☆ああ 2022/05/29 20:02 (SH-02M)
>>614390
プロの世界ってそんな簡単なんですか?
そんなに甘いんですか?
614410☆タイサンボク 2022/05/29 20:02 (iOS15.4.1)
シュートも蹴れない攻めは(酷)
マリノスは人もボールも動き戦っていた!
ジュビロは相手を背負わされてのパスばかりで苦し紛れのロングボールじゃゲームになりません。
下位との差も縮まり始めた今、チームはどう考えているのか、引き分けと負けの繰り返しではモチベーションは下がるばかり、なんとか勝てるサッカーをして立て直しをお願いしたい!
中断明けは絶対に勝って!
614409☆ああ 2022/05/29 20:02 (iOS15.5)
ドゥドゥ、ベンチ入りしたってことは、
康裕よりは良くなってきたってこと。
まだこれから良くなってくれればいい。
欲を言えば、カンテみたくなってくれ。
614408☆ああ 2022/05/29 20:00 (iOS15.4.1)
>>614390伝説
614407☆ああ 2022/05/29 20:00 (iOS15.2.1)
今日だけじゃなく、試合中にこの掲示板を見てると大体は健勇ヤットが多い。今日に関しては雄斗もまあまあ書かれてた。
冷静に考えて、じゃあ誰がこのチームで質を担保するんですかって話で。
鹿沼や大森や吉長、上原だってミスしてたよ?!笑
個人的に吉長はJ1でも全然やれるなって気はするけど、鹿沼や上原は頑張り屋さん枠ならいいと思う。でも技術面はだいぶ厳しいなと…
首を振るのが足りないのか、相手をいなすって事が出来ないのか。理由は分からないが、ここ数試合みててJ1レベルじゃないなと感じました。
614406☆yboy 2022/05/29 19:59 (iOS15.5)
繋げるような足下あるCBも欲しいから今日途中から出てきた畠中獲ろうよ。マジで
614405☆ああ 2022/05/29 19:59 (iOS15.4.1)
>>614393
その結果論が1回ならいいんだけど、何回も繰り返してるのがやばいんじゃない?
614404☆ああ 2022/05/29 19:59 (SH-02M)
🥸
キャンプの時に可変なんちゃらに費やした時間が非常にムダだった。ただみんな混乱しただけ。
何度も言うけど身の丈にあった事をやるべき。
J1なめんなよ。
伊藤監督がやりうサッカーができたと思ったのか?
614403☆ああ 2022/05/29 19:59 (MO-01J)
ちょっと勝てないとすぐ解任解任だよ
いや、ルヴァン湘南戦からチームパフォーマンスは非常に低調だけどね
自分は彰さんに任せてるので黙って見てる
解任しても中山監督とかふざけたことやりかねない
古川スタートから使って攻撃サッカー見たいけどそうもいかないんだろうね
天皇杯と中断期間で立て直して欲しい
↩TOPに戻る