過去ログ倉庫
614237☆ああ 2022/05/29 19:13 (iOS15.4.1)
そもそも論だけどさ、ヴィニシウスを獲れたとして、彼は本当に活躍出来たのかな?うちのフロントのことだから、違うタイプの選手なんじゃない?
614236☆tt 2022/05/29 19:12 (iOS15.4.1)
これで辞任か解任は決定だろうから今日圧倒的に負けて本当に良かった。
監督のせいじゃないって思ってる人は多分サッカーやった事ない人
614235☆ああ 2022/05/29 19:12 (iOS15.5)
あと何人補強したらサンドバッグサッカーから抜け出せるか分からない、
現状では戦術関係無い個人技で完結出来るFW取れれば大満足だよなぁ
614234☆ああ 2022/05/29 19:11 (iOS15.4.1)
>>614220
あの時ってコロナ禍今より大変だったから外国人選手は取れなかったのかな?
614233☆ああ 2022/05/29 19:11 (SH-02M)
>>614224
今の磐田のサッカー見てると誰がやってもできちゃうよ。監督ゴンでもいいよ。ブーストあるかもよ。
614232☆ああ 2022/05/29 19:11 (iOS15.4.1)
>>614219
あのサッカーはオープンな展開になったからできるだけだろ
614231☆ああ 2022/05/29 19:11 (iOS15.4.1)
>>614219
できるわけないやろその時間帯だと大抵相手は勝ってて守りに入るからこっちがそこそこ攻めれてるように見えるだけ
614230☆らた 2022/05/29 19:10 (iOS15.4.1)
>>614224
前半ボロボロでシュート0
交代なしでどう思いました?
614229☆ああ 2022/05/29 19:10 (iOS15.4.1)
この戦力でよくやってるが伊藤監督を擁護する常套句になってるけど、それ以前の問題も多々あると思うわ。監督が自分の采配を本当に反省してるのか疑問に思ってしまう。
614228☆ああ 2022/05/29 19:10 (iOS15.4.1)
>>614176
あの下がってくる動きって何なんですかね?俊輔とか大久保とかの世代の選手に多い印象。
あと元ガンバの選手ってポジショニング自由すぎてふらふら歩き回ってボールに近づきますよね。
川崎の家長とかヤットさんとか大森とか。
あれはナチュラルポジショナルプレーとは紙一重、場合によっては全く別モノだと思う。
614227☆ああ 2022/05/29 19:09 (iOS15.4.1)
伊藤の移籍と山田の怪我はまんま川辺の移籍と俊輔の怪我やな。
614226☆ああ 2022/05/29 19:09 (iOS15.4.1)
>>614224
いや。監督は伊藤さんでいいよ
強化部が悪いから
614225☆ああ■ 2022/05/29 19:08 (SO-52A)
>>614223
コーチでも結果出てないからそもそもジュビロをやめて欲しい
614224☆ああ 2022/05/29 19:08 (iOS15.2.1)
解任派はマジで誰を次に据える気なの??笑
余りものの人しか無理ですよ、、、
失点シーンは監督のせいじゃなく、最後にボールウォッチャーになる癖を直さん限り延々やられると思います
監督の采配ももちろん問題はあるかもしれないですが、それ以前に選択肢が少なすぎる…
リーグ戦は厳しいと思う若手はレンタルに出して正しく補強してほしいところ。
雄斗を前めで使う為にも、右CBもSBも出来て足元の技術が高い選手はほしいですね!
614223☆ああ 2022/05/29 19:07 (iOS15.4.1)
>>614205
だよね。
秀人は強化部も駄目となると正直居場所がなくなるよ。またコーチに戻るの?
↩TOPに戻る