過去ログ倉庫
615101☆ああ 2022/05/30 17:10 (iOS15.4.1)
残留するために補強も監督人事も1番がんばらないといけないはずだった
蓋を開けてみれば京都よりも早い段階で昇格も決まってたのになぜかその京都より初動は遅いし、ルキアンと小川を引き抜かれた挙句、そのかわりが近年ほぼ得点のない杉本とJ1で全く活躍出来てなかったジャーメイン、、、
監督も政一さんより年俸も低く、J1では大宮を降格させた実績しかない伊藤監督しか連れて来れなかった
監督にお金をJ1で1番掛けてないって馬鹿じゃねーの?
戦力で劣るのに監督人事も手を抜くって呆れるわ
615100☆あーあ 2022/05/30 17:07 (SH-04L)
男性
>>615089
そもそも最近のジュビロの補強って、他のチームで起用されない2軍レベルの選手かピークを過ぎたベテランを獲ってくるパターンが多い。外国人は当たり外れあるから難しいとこはあるけど、なんか中途半端な選手が多い。挙句の果てに得点王ルキアンを引き抜かれるし。
頭数そろえるかのように人数だけ獲ればいいってもんじゃないよね。
大南が柏でバリバリスタメンで活躍してるのが嬉しいような悲しいような…。
615099☆ああ■ 2022/05/30 17:06 (iOS15.4.1)
磐田が中国の山東泰山に所属する段劉愚にオファーを送っており本人もJ入団を決めた
磐田はスタメンを保証という条件と関係者談
段劉愚は今年24歳のMFまたはFW
チームで出番がなくなっており移籍
Twitterより
また使えないfwとりそうだな
615098☆ああ 2022/05/30 17:01 (iOS15.5)
マジで秀人がウォーミングアップしてるからな。
小野さんは変に男気あるから、秀人君にもう一度チャンスを与えたい、みたいなこと言い出すぞ。
615097☆ああ 2022/05/30 16:58 (iOS15.4.1)
清水の監督交代ブーストはやっかいだな。
平岡のままで負け続けてくれれば良かったのに。
615096☆ああ 2022/05/30 16:57 (SH-54B)
清水の場合、残留の為には夏補強もするからね。戦力あっても更に夏にも補強。昨年もそうだったし。
毎度残留争いだけど、清水のJ1残留に掛けるフロントの努力は羨ましい限り。
615095☆ああ 2022/05/30 16:56 (iOS15.5)
この状況で名波山雅とやるのもしんどいなあ。
いい状態で対戦したかったわ。
615094☆ああ 2022/05/30 16:56 (iOS15.4.1)
正直強化部は期待できないし
22節から補強出来たとしても数人するかしないか
そして入国、コンディション不良
残り試合で挽回できない
お陀仏でしょ
615093☆ああ 2022/05/30 16:54 (A003SH)
4-1-4-1を使うのはいいけど、
右SB義道は組み立ては苦手だし。
結果論だが対峙した仲川に1G1Aだし。
ここは、監督にも責任があると思う。
615092☆ああ 2022/05/30 16:51 (iOS15.4.1)
>>615085
無所属市場関係ないよ?
海外シーズン終了で退団とかあるし
615091☆ああ 2022/05/30 16:51 (iOS15.4.1)
>>615088
え?補強できるの?今
国内国外問わず
615090☆ああ 2022/05/30 16:50 (iOS15.4.1)
清水が普通にまともな監督呼んできたら選手層厚いし、普通に復活しそうだからこの解任はうちにとっていいことではないな
615089☆ああ 2022/05/30 16:50 (A003SH)
J1用に満を持して補強した、
健勇ジャメ黒川通用せず。。
あと何人補強すれば通用するのだろうか。
615088☆ああ 2022/05/30 16:50 (iOS15.4.1)
>>615085
ナッシム ベン カリファみたいに
フリーで連れてこいよ
間違いなく健勇より有能や
615087☆ああ 2022/05/30 16:49 (SH-02M)
>>615075
同感
↩TOPに戻る