過去ログ倉庫
615704☆ああ 2022/05/31 17:53 (iOS15.5)
むしろ去年戦術植え付けてたら勝点100超えてたかもしれないし、今年こんなに苦労しなかったと思うわ。
時計の針を戻してクラシックサッカー路線に走り、若手を切り捨てた後遺症は重かったな。
615703☆青風◆2kGkudiwr6 2022/05/31 17:51 (Chrome)
この中断期間に戦術の整備となれば、今のジュビロはシャドーの動きをもう一度整理したほうが良いと思いますね。
基本、縦にボールが動く選択肢がないと、サイドでハメられてしまうし裏抜けを狙っても効果的じゃない。
ビルドアップが円滑にならない要因だと思っています。
リーグ再開の鳥栖戦までに、チームとしてしっかり整備して欲しい。
615702☆ああ 2022/05/31 17:41 (iOS15.5)
>>615692
強いチーム見ろよ。
自由にやってるとこなんて1つもないぞ。
攻守に統制の取れた動きと選手の高い能力が揃わないとJ1では勝てない。
中位以下のチームもみんな戦術的に整備されてる。
もう何十年も選手任せにしてきたから、フベロにしろ伊藤監督にしろ戦術植えつけようとすると浸透度が極めて悪い土壌になってる。
それでもやるしかないんだよな、ここでまたマサくん路線に後退したら鹿島マリノス川崎みたいなクラブには永遠に追いつけなくなるよ。
615701☆ああ■ 2022/05/31 17:39 (iOS15.4.1)
天皇杯ハイライト用に動画撮ってるならライブ配信してくれよ
615700☆ああ 2022/05/31 17:39 (iOS14.8.1)
>>615692
政一のサッカーってコースケ、森岡、ノリミチ辺りがj1で通用してない時点で破綻してね。
615699☆ああ 2022/05/31 17:32 (iOS15.5)
杉本ケンユーが今年補強の目玉って事が痛いな
615698☆ああ 2022/05/31 17:32 (iOS15.5)
訂正
杉本
補強 補強
補強 鈴木
補強 遠藤
補強 補強 補強
三浦
615697☆あい 2022/05/31 17:30 (Pixel)
>>615695
どのサービスでも見れません
615696☆ヤマ 2022/05/31 17:23 (Chrome)
3バックは両脇狙われるとスピード無くて
やられまくるから4枚にしたいな。
SBいないからできないかもだけど
大貴と高野戻ってくればどうでしょうかね?
個人的には4-2-3-1をみたいです。
現状だと
ラッソ
大津 雄斗
遠藤
鹿沼 力也
グラッサ・マキト・義道・昌也
龍輝
615695☆ああ 2022/05/31 17:23 (iOS15.4.1)
明日の試合はSPOOXで見れますかね
615694☆ああ 2022/05/31 17:23 (SH-02M)
昨年は型にはめないである程度選手が自由にできたからうまくいったのはあるけど、そのやり方がJ1で通じないのは今の選手の質を見れば分かるよね?
615693☆ああ 2022/05/31 17:17 (Chrome)
>>615692
個人サッカー築いてもJ1じゃ通用しないんだよ
615692☆ああ 2022/05/31 17:15 (iOS15.4.1)
>>615683
昨シーズン築き上げたマサくんのサッカーをぶち壊したのが伊藤監督
選手に自信を与えられず的確な指導修正もできない
この人が監督を務める時間が長ければ長いほどジュビロ磐田は下手になり自信も奪われていく
サッカーの指導や勉強よりインスタグラムを愛する男、それが伊藤彰監督
615691☆ああ 2022/05/31 17:12 (iOS15.4.1)
個人的に昌也一回休ませてほしい。
615690☆ああ 2022/05/31 17:12 (iOS15.4.1)
失点多すぎるのが問題だよ
流石に失点多すぎる。
CB、ボランチの補強必須。
↩TOPに戻る