過去ログ倉庫
616946☆ああ 2022/06/02 10:36 (iOS15.4.1)
昨日の黒川どうでしたか??
616945☆ああ 2022/06/02 10:35 (iOS14.8.1)
>>616934
なんで偉そうなの?
616944☆ああ 2022/06/02 10:26 (F-52A)
>>616934
応援するクラブのカテゴリーが違うだけでサポーターに上下関係はないと思いますがね。
こっちがJ1で松本がJ3ってだけ。
クラブがリーグ優勝しようがあなたは別に偉くないから、勘違いも甚だしいね。
616943☆ああ 2022/06/02 09:58 (Pixel)
「ドリブラーが筋肉付けすぎてキレが悪くなる」みたいなので
ttps://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=5512
↑を思い出すので、古川はそうならないように気をつけてほしい(素人ながら)
616942☆ああ 2022/06/02 09:51 (Pixel)
>>616941
二軍同士の今回と主力同士の昨季を比べるのがそもそも間違い
いかに数字だけしか追ってない脳死かよくわかるよ
616941☆ああ 2022/06/02 09:48 (Chrome)
昨年は4−1、4−0で圧倒した松本山雅に先制され5−2で勝利
やっぱり弱体化してないか?
しかも主力抜かれたあとのJ3の松本山雅だぞ
うちのザル守備は改善の目処が全く立ってないな
616940☆ああ 2022/06/02 09:38 (iOS15.5)
>>616934
最近やばいやつ多いな
狂犬だろこれ
山雅サポの方には大変申し訳ない
616939☆ああ 2022/06/02 09:36 (iOS15.4.1)
>>616938
いやーそんな奴は「お前」でいいんじゃね?言われるだけの事をしてるわけだし。
616938☆ああ 2022/06/02 09:25 (iOS15.5)
>>616935
その人もアレだけど、知りもしない人を「お前」呼ばわりするきみもたいがいどうかしてると思うよ
616937☆ああ 2022/06/02 09:20 (iOS15.5)
>>616934
仲間とは思ってないと思いますよ笑
616936☆ああ 2022/06/02 09:07 (iOS15.5)
この中断期間で
ラッソ、ドゥドゥ、リカルドを軸に
チーム戦術を落とし込んで欲しい。
杉本、遠藤を中心にしても未来がない。
彼らは後半変化をつけたい時の切り札で。
吉長と古川は今どんどん使うべき。
どちらか1人は毎試合使いたい。
後は、松本、上原、鹿沼、森岡が常に絶好調時に近いパフォーマンスを見せてくれたらなー。
彼らにはチームの中心になる力があると期待している。
616935☆ああ 2022/06/02 09:07 (iOS15.5)
>>616934
そんな言い方ないだろ。対戦相手にリスペクトが無さすぎる。別にお前自身が山雅よりも偉いわけじゃないからな?偉そうにするな。
616933☆ああ 2022/06/02 08:29 (iOS15.5)
>>616931
4バックでスタートしたのはマリノス戦が初めてくらいじゃない?
単純に4バックに変えた後半の方が内容の良い試合が続いたから試したんだと思うけどおっしゃる通り編成的には無理がある、多分もうやらない気がする
616932☆ああ 2022/06/02 08:24 (iOS15.5)
中断期間にラッソに守備の動き方仕込んで、ドゥドゥがコンディションもっと上がってこれば残留できるかもしれん
616931☆ああ 2022/06/02 08:09 (iOS15.5)
マリノス番記者の舩木さんのうちに対する辛口意見を要約すると
・繋げる力がないのにビルドアップにこだわりすぎ。効率が悪いサッカー。
・4パックやれるメンバーが揃ってないのになぜやるのか。
・ラッソやドゥドゥはいい選手なのになぜ軸にしないのか。特にラッソは相手から見て怖い選手なのにもったいない。
だいたいこんな感じで、まあ的を得ているかなと思います。
中断期間にどういう方向で修正して鳥栖戦に臨むのかですが、5バックでラッソやドゥドゥを軸にしながらロングボールを多用しセカンド回収に命をかけるサッカーを突き詰めていくのが、見ていて楽しいかは別として一番勝点が稼げそうに思えます。
伊藤さんがそこまでリアリストに徹して振り切れるかですね。
↩TOPに戻る