過去ログ倉庫
617626☆ああ 2022/06/04 17:58 (iOS15.5)
無駄に大敗して来週も消化試合あるより、潔くグループステージ敗退しててよかったわ
617625☆ああ 2022/06/04 17:58 (iOS14.5.1)
>>617617
ポステコグルー1年目のマリノスもビルドアップからの失点が多すぎてそれまで堅守だったチームからいきなり失点するチームに変わって残留争いしてマリノスサポーターブチギレてたもんな。でもその年で戦術をある程度浸透させて残留して次の年ちゃんと補強して優勝したから。ジュビロも今年しっかり戦術浸透させながら残留して来年しっかり補強して、来年は、上位争いできるチームにして欲しい。
617624☆ああ 2022/06/04 17:50 (iOS15.5)
>>617620
たしかに根拠はないけど解任が正しいという根拠もない。あなたの理論ならマリノスはポテスコグルーをシーズン半分で解任すべきだったってことでしょ。自分も今のジュビロの試合を見てて辛いですよ。
マンチェスターシティの応援した方がいいですよ。結果も内容も監督も文句無しなんだから。
617623☆ペーサー 2022/06/04 17:47 (iOS13.7)
皆さんドゥドゥ選手のプレー内容を教えて頂きありがとうございました。
夏場は確実に選手がバテるのでドゥドゥ選手に期待してます!
中断期間にさらにフィットしてくれ!と願ってます。
617622☆あい 2022/06/04 17:47 (Pixel)
勝手に決めつけんなや
617621☆ああ 2022/06/04 17:46 (iOS15.4.1)
伊藤監督いい悪いじゃなくてぶっちゃけ
補強費もったいない、OB嫌だ
だけなんやな
617620☆あほ 2022/06/04 17:35 (SC-02L)
男性
伊藤監督が優れた指導者と言うことこそ何の根拠もないなあ。
617619☆ああ 2022/06/04 17:07 (iOS15.5)
>>617613
誰かと思ったらあほじゃないか。
いい加減その俺分かってる気取りのいいね自演ネガキャンやめなよ
617618☆ああ 2022/06/04 17:06 (iOS15.5)
監督交代は絶対してはいけない。
この戦力ではよくやってる方だし、貴重な補強費を無駄にして無能なOBを連れてくるリスクを考えないのかな。
617617☆ああ 2022/06/04 17:05 (iOS15.5)
>>617613
降格こそしていないけど、うちより積極的な補強してシーズン途中に監督交代してきた隣は強くなりましたか?
どれだけ批判されてもポテスコグルーを解任しなかったマリノスは強くなりましたよ。
強くなるマニュアルなんてないんですよ。ジュビロの方向性、伊藤監督を信じてサポーターま辛抱強く見守るしかないですよ。それが嫌なら川崎やマリノス、それか海外のビッグクラブを応援した方いいと思う。
617616☆ああ 2022/06/04 16:49 (iOS15.5)
>>617613
強化部がポンコツだから
だれが監督でも苦労する
617615☆ああ 2022/06/04 16:39 (Chrome)
>>617613
20年を近年と呼びませんけどね
617614☆ああ 2022/06/04 16:37 (iOS15.5)
杉本健勇
5試合連続ハットトリックで覚醒する模様
617613☆あほ 2022/06/04 16:30 (SC-02L)
男性
近年のフロントさん、少し動きが鈍すぎませんか。
だから2回も降格し、1年で昇格出来ない。
補強も監督交代も両方必要だと思いますよ。
補強は、小林悠とかアダイウトン取るくらいのつもりで動いて欲しい。
山田、高野の復帰くらいでは流れは変わりそうもない。
監督も20余試合こなして迷走してるんだから、もう猶予期間は過ぎました。
617612☆ああ 2022/06/04 16:25 (Chrome)
宮崎にボコボコはされてないな。
↩TOPに戻る