過去ログ倉庫
619305☆ああ 2022/06/16 14:13 (iOS15.5)
フベロ信者が沸いてて草
619304☆ああ 2022/06/16 14:13 (Pixel)
>>619301
カミンと祥平から八田、藤田にしたことで勝ち点取れるようになってきたのが事実だよ
619303☆ああ 2022/06/16 14:12 (iOS14.8.1)
あの戦力でj2で二桁順位は論外だと思うけどな。過密なんて全てのチーム同じだし。
619302☆あおあお 2022/06/16 14:12 (M2101K9R)
段劉愚選手の件ですが、山東泰山とグラナダCFのクラブ間で移籍に合意したと報じています。来週、スペインに行くようです。
619301☆ああ 2022/06/16 14:09 (iOS14.8.1)
>>619297
八田と藤田スタメンに抜擢しなきゃカミンも祥平もまだ磐田にいたと思う
619300☆ああ 2022/06/16 13:14 (iOS15.4.1)
>>619299
それを言っちゃ…
無得点の健勇と失点に絡むノリを使い続けてるよね
619299☆ああ 2022/06/16 13:12 (SH-02M)
>>619297
失点絡みまくってた藤田をなぜかずっと使い続けてたよね
619298☆ああ 2022/06/16 13:10 (iOS15.5)
>>619290
うん。だから補強しようね。
619297☆ああ 2022/06/16 13:10 (F-41A)
男性
フベロ監督はよかったな。
大南、力也、コタローら若手起用して、面白いサッカー展開してたな。
619296☆ああ 2022/06/16 13:03 (iOS15.4.1)
この写真の意味を伊藤監督、選手、強化部には
今一度思い出してほしい
619295☆アンドレ 2022/06/16 13:01 (iOS15.4.1)
>>619292
伊藤は2019は名古屋でしたね
半年J1で実戦こなし、キャンプもあったなかで
その言い訳はかなり苦しいような
また政さんdisの方が言う個の力で圧倒できる
J2という見方が多いなか、そんな個の力を
半減させるような戦術だったのですかね
619294☆ああ 2022/06/16 12:52 (Pixel)
>>619290
無計画でそんな事やってたらただの行き当たりばったりだよ
監督解任をしたいならその後どうすべきなのか聞きたいね
619293☆アンドレ 2022/06/16 12:52 (iOS15.4.1)
>>619289
よくなるかどうかなんて誰もわからないですよ
ただ、伊藤さんみたいなタイプでうまくいかないと必ず内部から亀裂がはいってくるから
それは心配ですね
伊藤さんに違う引き出しがあるのか
解任監督交代は一つの手として
考えはあるでしょう
私はただジュビロを応援しますので
継続でも交代してもスタジアムでサポートします
619292☆ゼン 2022/06/16 12:52 (iOS14.8)
フベロが途中就任した年、伊藤を見出し終盤でJ1で通用するサッカーを作り上げて降格していったの忘れたの?
そのサッカーに魅了されて大森が来たこと忘れたの?
そしてJ2に落ちた年にコロナ始まってあの週2でリーグ戦戦う超過密日程。
コロナで練習試合もできないし、フベロは試合の課題を分析して練習に落とし込む分析タイプだったから、過密日程で練習自体もダウンメニューが主になってしまって落とし込む暇もない。
コロナの過密日程と最悪の相性だったからうまくいかなかっただけだと思ってる。
619291☆ああ■ 2022/06/16 12:50 (iOS15.5)
とりあえず
今年はなんとしても残留
↩TOPに戻る