過去ログ倉庫
619290☆ああ 2022/06/16 12:49 (iOS15.4.1)
>>619289
そういうのって、結果論であって、あーすればよかったってあとからなんでも言える
ただし現状がダメならそれを変えていくのがチーム
返信超いいね順📈超勢い

619289☆ああ 2022/06/16 12:42 (iOS15.5)
>>619287
じゃあ今年監督解任して良くなると思う?
返信超いいね順📈超勢い

619288☆ああ 2022/06/16 12:41 (iOS15.5)
>>619276
え?試合観てた?
大南と藤田両方使ってたじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

619287☆アンドレ 2022/06/16 12:39 (iOS15.4.1)
>>619286
直近だと
フベロ→政さんで順位あがり
翌年無事優勝して昇格しましたね

返信超いいね順📈超勢い

619286☆ああ 2022/06/16 12:36 (iOS15.5)
>>619271
そういう都市伝説的なものにすがりつくのほんとによく分からんわ。監督変えて良くなったという事象の方がポジティブで目立ちやすいだけで、実際は監督変えてもチーム状況は変わらないことがほとんどだよ。
返信超いいね順📈超勢い

619285☆ああ 2022/06/16 12:33 (iOS15.5)
結果が全厨どうにかならんのかな。時代にそぐわないよ。
返信超いいね順📈超勢い

619284☆アンドレ 2022/06/16 12:32 (iOS15.4.1)
現状の戦況のような
基本相手に支配されるような状況で
伊藤サッカーでどこまで凌げるか
相性は悪い気がしますね

アウェイでは基本やられっぱなしで
カウンターの1発みたいな可能性もない
マリノス戦ではゴール前にバス並べただけで
全くシュート打てず

かなり苦しい状況なのは間違いなく
後半戦はアウェイのが試合数多い

鳥栖で勝ち点3必須
頑張れ
返信超いいね順📈超勢い

619283☆ああ 2022/06/16 12:31 (iOS15.5)
>>619279
してるに決まってんだろ。選手の質でボコボコにされてるだけで研究して狙い持ってるのは見りゃ分かるわ。
返信超いいね順📈超勢い

619282☆あんぽんたん 2022/06/16 12:30 (iOS15.4.1)
私的な意見で失礼します。
伊藤監督の目指されてるサッカーはポジショニングサッカーであってそれは個人の能力が高くないと成立しないサッカーだと思います。例えば川崎のような。
今のジュビロは高齢者が多いのでパスミスは仕方ないこと。(山本ノリは除く)中断明けでも今の選手達では、どんなに優秀な監督でも変わらない。
解決策は、今年何とか残留してベテランを一掃するか、伊藤監督には、申し訳ないが戦術から変えて、高齢者でもやりやすいサッカーにするかの2択でしょう。
誰がどう見ても前者の方が良いですが……うちの強化部はいかに
返信超いいね順📈超勢い

619281☆ああ 2022/06/16 12:30 (iOS14.8.1)
荒れてなくね…
返信超いいね順📈超勢い

619280☆ああ 2022/06/16 12:27 (Chrome)
また荒れとる!!落ち着けよ。
返信超いいね順📈超勢い

619279☆ああ 2022/06/16 12:23 (iOS15.4.1)
伊藤監督って研究してるのかな相手の事を
チュニジアと日本見て思ったけど
チュニジアは日本より選手の質は劣ってたけど
戦術で日本をはめて結果3-0
柏なんかはジュビロがポジショナルだからハイプレスとか研究してたけど
果たして…
返信超いいね順📈超勢い

619278☆ああ 2022/06/16 12:23 (iOS14.6)
監督変えろって言ってる奴は誰ならいいの?
ペップ?クロップ?アンチェロッティ?
返信超いいね順📈超勢い

619277☆ああ 2022/06/16 12:20 (iOS15.5)
>>619271うちに解任ブーストなんてない。
返信超いいね順📈超勢い

619276☆アンドレ 2022/06/16 12:19 (iOS15.4.1)
フベロさんは途中で解任したおかげで
美化されすぎてる気がしますね
若手よりもベテランを使ってましたし
大南よりも藤田でしたね

政さんは選手の質がJ2トップクラスみたいな
言い方されるがフベロ時代も同じくらいの
メンバーの質はあったはず

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る