過去ログ倉庫
627831☆ああ 2022/06/30 22:29 (iOS15.5)
>>627827
2019はシーズン前の補強が酷すぎた
今年もルキアンの穴を埋められてないから同じ状況だな
これで強化部を信じろと言われてもね
627830☆ああ 2022/06/30 22:28 (Chrome)
そもそもプロなのにバニックバイとか言ってるのがおかしいんだよ。
最初から補強ポイントってのは数か月前から考えて実行するもんだ。
それをプランなんかまったくなにも考えてませんって公にさらけ出しているもんだ
627829☆ああ 2022/06/30 22:28 (iOS15.5)
>>627826
うーん、話を聞かないタイプの人間か。
君一人の怒りを抑えるために相手チームや選手の意向を振り切ってとにかく発表してほしいと主張するのならどうぞご勝手に。
自分勝手な補強をして他クラブや代理人業界から冷ややかな目で見られた名波時代も知らなそうだし。
627828☆ああ 2022/06/30 22:28 (iOS15.5)
>>627820
どうせリリースあるから不安煽らず黙って待ってろって言ってるだけで補強なしでいいなんて誰も思ってないよ。そういうとこも大袈裟に書くよな君は。
627827☆ああ 2022/06/30 22:26 (iOS15.5)
2019年はパッニックバイして結局落ちたけどね
627826☆ああ 2022/06/30 22:26 (iOS15.5)
>>627825
冷静にとかのんびりしてても他は必死に残留するために足掻きまくってますが
627825☆ああ 2022/06/30 22:24 (iOS15.5)
>>627824
一回冷静になってくれよ。
移籍市場は補強する側だけの事情で動いてるわけじゃないっていうのは分かってるか?
627824☆ああ 2022/06/30 22:23 (iOS15.5)
>>627819
他のチームはうちほどボコボコに一方的に攻められてますか?
そもそも他がやってないからうちも何もしなくてもいいとかいう余裕のある状況?
627823☆ああ 2022/06/30 22:22 (iOS15.5)
補強しなきゃいけないのも強化部に不満があるのも分かるよ?分かるんだけど、、
ちょっと異常じゃないか?一回冷静になってみろ
627822☆ああ 2022/06/30 22:20 (iOS15.5)
サポもこんな危機感の無さだけどまさか秀人もルーチンワークで仕事してないよな
普通に夏の移籍ウインドウギリギリで獲得しても試合出れるのは10試合も無いんだぞ
627821☆ゼン 2022/06/30 22:20 (iOS14.8)
そういえばレギュラー掴んだかと思いきやサブに戻り、ついにまたベンチ外になってしまったコシェレフ、、
そんなにダメだったかねぇ。
627820☆ああ 2022/06/30 22:19 (iOS15.4.1)
補強なし思想の方は最近ファンになられた方ですか?
今年は2018を彷彿とさせる混戦
一敗で降格権の可能性も残してるわけだし
神戸は安定の補強
清水は外国人補強、監督ブースト
ガンバ鈴木武蔵
福岡カイオセザール、堅守
名古屋 大補強
京都、湘南分からん
降格枠1つだと思ってる
今のままだと普通に降格だぞ
627819☆ああ 2022/06/30 22:18 (iOS15.5)
>>627818
それガンバ、清水、神戸以外のチーム全てに喧嘩売ってる発言だと思うけど大丈夫?
627818☆ああ 2022/06/30 22:17 (iOS15.5)
>>627812
今年の移籍ウインドウの期間と残り試合を御自身でここに書いて説明してみたらいかがでしょうけ
例年の感覚ではやばいと気づくと思いますよ
627817☆ああ 2022/06/30 22:16 (iOS15.5)
>>627815
三浦居なかったら両方負けてたな
ホームでの試合も三浦がミスして失点したけど、決定機何回も阻止してくれたし
↩TOPに戻る