過去ログ倉庫
627801☆ああ 2022/06/30 21:51 (iOS15.5)
相手のプレスをかわせない結果として一方的に攻められ続けるから失点する
ちゃんと収められるCFがいないから失点するんだよ
失点の原因はDFじゃねーよ
627800☆本日は晴天なり 2022/06/30 21:50 (Chrome)
磐田市を通るときヤマハ発動機の道路沿いフェンスに選手達の大型タペストリーがずらっと飾ってありました
杉本健勇選手ガンバレと応援祈願しました
627799☆ああ 2022/06/30 21:50 (iOS15.5)
>>627794
私もそっち派。
失点しないほうが優先度高いと思う。昇格チームでスタメンに外人枠使い切れない補強は強化部の怠慢だと思ってます。
それなりに高額なベテランを大事にしすぎな気もします。
FWもほしいけど、
最終ライン全員外人枠使うぐらいの思い切りがあっても良かったかなと。
627798☆ああ 2022/06/30 21:45 (iOS15.5)
>>627794
あー、これよこれ
フロントがこの考えだと降格一直線
627797☆ああ 2022/06/30 21:43 (iOS15.5)
点は取れてるって評価してそうで怖い
サポの危機感とフロントのそれとのギャップを早く解消してくれ
627796☆ああ 2022/06/30 21:43 (iOS15.5)
前線で収められる選手が居ないから受ける時間が多くなって失点が増えるっていうのもあると思う
627795☆ああ 2022/06/30 21:42 (iOS15.5)
絶対王者川崎と2回やって2回とも互角だったんだから、別に今のままでも残留くらいは余裕だよ
627794☆くろ 2022/06/30 21:41 (SO-52B)
>>627790
でも現状そんなに得点取れてないわけじゃないですよね
杉本は確かに取れてなくて、正直期待ハズレ感ありますけど
チームとしてリーグの中でも8番目に得点奪えてますよ
そりゃあスーパーなフォワードは欲しいけど、最優先はどこなのかって考えたら、俺はやっぱり失点の多さをなんとかすべきだと思うので
それぞれ考え方の違いはあると思いますので、俺のような考え方の人もいるんだって思ってもらえればそれでいいですけどね
627793☆ああ 2022/06/30 21:38 (iOS15.5)
残留出来れば合格点って言ってる奴いるけど現状でウインドー閉まったら降格するよ笑
勿論1人2人取ったとしても残留率は25%くらいだな。
昇格初年度とか関係なく人件費の順位が中位ならそれなりの結果出すのがプロでしょ。
627792☆ああ 2022/06/30 21:34 (iOS15.5)
プレスされたらビルドアップ全くできずに一方的に押し込まれるだけ
これはプレスかわせる能力が無いのは去年から同じで、去年はルキアンに放り込んで脱出してた
今年はその手が使えないからずっと押し込まれ続けてる
この状態でCFの補強無しは有り得ないでしょ
627791☆900 2022/06/30 21:30 (iOS15.5)
男性
>>627719
ありがとうございます😊
627790☆ここ 2022/06/30 21:28 (iOS15.5)
>>627774
1点とって守り勝つサッカースタイルじゃないんだから、失点しても得点とる為にFWの補強は必要だと思います。もしラッソ、杉本に故障出たらどうなります?
守備については1人いい選手きて解決するのは難しいけど、攻撃は1人の補強で大きく変わる可能性ありますよ。
予算も経営も勿論考えないといけないけど、それを踏まえても、やはりFWの補強は必要だと考えてるんです。
627789☆ああ 2022/06/30 21:23 (iOS15.5)
2回降格してるのに学習してないというか…
クラブから熱意を感じない
627788☆ああ 2022/06/30 21:21 (iOS15.5)
>>627787
しっかり話し合うのは大事だけど、その結果はもう出てないと遅すぎるのよ
627787☆くろ 2022/06/30 21:19 (SO-52B)
>>627778
相手のラインを押し下げたいのなら、それは前線だけの役目じゃないよ
特に相手のSBに高い位置を取らせないことが重要になると思うので、そこにフューチャーするのなら、WBになるのかボランチになるのか、シャドーになるのかはチームが考えればいいと思う
そもそも俺は失点の要因と思われる部分の補強を求めているわけで、それがチームが前線だと思うのなら、それはそれでいいと思いますよ
チームの細かい決まりごとや、各選手に与えられているタスクが分からないので、現状どこを優先に考えているのかは、しっかりと強化部と監督で話し合ってくれればいいと思います
↩TOPに戻る