過去ログ倉庫
631722☆ああ 2022/07/04 12:00 (iOS15.5)
>>631712
不要な外人とベテランを抱え込み過ぎ。
大事にするのも良いが、勝てない状況でベテランは老害になりつつある。
若手使って降格した方が育成する気概も見えるし、有望な若手も獲得しやすくなると思います。

田舎で育成も下手。ピーク過ぎた肩書きは偉大なベテランの処分場みたいなチームに有望な若手がきてくれるとは思えない。
返信超いいね順📈超勢い

631721☆ああ 2022/07/04 11:56 (iOS15.5)
>>631720
いや全然ジュビロやろw
返信超いいね順📈超勢い

631720☆ああ 2022/07/04 11:53 (iOS15.5)
>>631718
世間的にはヤマハと言えばラグビー
返信超いいね順📈超勢い

631719☆ああ 2022/07/04 11:52 (iOS15.5)
>>631698
ひどくなる一方は違くないか?
個で圧倒されてサンドバック状態なんて試合無くなってきてるし。
返信超いいね順📈超勢い

631718☆ああ 2022/07/04 11:50 (iOS15.5)
ヤマハが、ラグビーとサッカー両方やってるのが痛いな。サッカーだけにしません?
返信超いいね順📈超勢い

631717☆ああ 2022/07/04 11:46 (iOS15.5)
>>631698

ひどくなる一方?
こんなにメンバー構成苦しい中で中断明けからビルドアップとか良い方向には向かってると思うけどな
返信超いいね順📈超勢い

631716☆遠州焼 2022/07/04 11:44 (iOS15.5)
男性
やはり、皆さんの開幕の予想通り苦戦。
同じ昇格組の京都との違いは、ウタカと15ゴール公言していた杉本の差も大きいかと。
 また、強化部の甘い見通しの違い。
京都は、脱エレベータークラブ、
磐田は、もはやエレベータークラブの仲間入り。
 救いは、ユースの好調さか。とにかく、FWの補強は急務。誰が出ても同じサッカー⚽️は、出来る過程ではないので。。
返信超いいね順📈超勢い

631715☆ああ 2022/07/04 11:39 (iOS15.5)
長年、フロントにジュビロのOBが居座ってる状況があんまり良くないなって思います。
外から色んな人を連れてきて換気していかないと。
現役時代輝いてた選手がジュビロに携わってくれるのは嬉しいけど、そればっかりじゃ上手くいかないよね。
とりあえず今はJ1残留のために伊藤監督をしっかり支えて、メンバーの補強もしてあげてほしいです。
頑張れジュビロ!
返信超いいね順📈超勢い

631714☆GT250 2022/07/04 11:37 (SC-02K)
男性 40歳
弱いジュビロ見るのもそれはそれで楽しいよ、あーやっばり勝てなかったね、えっ勝ったのってね(笑)(笑)(笑)
返信超いいね順📈超勢い

631713☆ああ 2022/07/04 11:33 (iOS15.5)
男性
>>631704

その通りですね。
選手の引退後の天下り先と化している強化部
しっかり能力のある強化部じゃないと
また、残留争い、降格、J2
この流れが続いていく。
愛するジュビロが衰退するのをこれ以上見たくない
返信超いいね順📈超勢い

631712☆ああ 2022/07/04 11:33 (iOS15.5)
赤字経営なのにどう補強するのか?
返信超いいね順📈超勢い

631711☆ああ 2022/07/04 11:31 (iOS15.5)
男性
>>631708
そう考えてサポートをしなくなる方々がいてもそれは其々の考え方だから仕方ないし、全く否定するつもりはない。
反対に、結果として楽しかろうがつまらなかろうが、はたまたJ2に降格してしまおうが、
大変な状況も受け止めて前身も含め30年以上サポートをし続けて頑張っているサポーターがいる事も忘れないで欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

631710☆ああ 2022/07/04 11:26 (iOS15.5)
フロントは
エレベータークラブが定位置だと思ってるのかな
返信超いいね順📈超勢い

631709☆ああ 2022/07/04 11:25 (Chrome)
そんな事より、福岡の選手たちは磐田入りができるのだろうか?
今日の内に入っちゃうのかな。
返信超いいね順📈超勢い

631708☆ああ 2022/07/04 11:25 (iOS15.5)
こんなに弱いとなんだか冷めて来ちゃうなー
どうせ勝てないし、DAZNも高いしやめよかな?
そういう層は少なからずいるはず。イヤかなり多いだろう。

そういうライトなサポーターの意見を、そんなら見なくていい、サポやめろ、と一括りに排除すると、恐ろしいほど観客減るよ。

スポンサーも減る、いい選手も監督も来てくれなくなる、ジュビロ のガラパゴス化がどんどん進んで、そしてさらに弱くなる。
今度こそJ2沼にハマり込む。今度こそヴェルディ・千葉化すると思う。

J2落ちてもクラブは無くならない、などと考えてたら取り返しのつかないことになるよ。
今こそ他クラブのように、死に物狂いでJ1に食らいつかないといけない時。
そういう気概をクラブからはまったく感じられないところに、本当に危機感を覚える。



返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る