過去ログ倉庫
631707☆ああ 2022/07/04 11:17 (iOS15.5)
2012年から10年も残留争い、降格、昇格失敗とかそんなんばっかでしょ。
近年J1でまともだったのは2017年だけ。
伊藤監督が全く悪くないとは言わないけど、
監督や選手が入れ替わってJ1でもまあまあ人件費かかっててこの成績を続けてるのは組織が終わってるんだな。
監督変えればいいっていうのはエレベーターを繰り返すだけ。
631706☆ああ■ ■ 2022/07/04 11:13 (iOS15.5)
ここまで消化してこの順位なら大胆なことしないと厳しいと思う。
素人目ながらだけど、杉本をCBにコンバートする、GKを梶川、八田に代える、開幕で脅威となっていた遠藤山本康のダブルボランチにする、例えばの話ですが、こんな感じ。
1つの意見ですので悪しからず。
631705☆ああ 2022/07/04 11:05 (SH-02M)
三度目の降格したら
観客も半分くらい減るでしょうね
馬鹿馬鹿しくなっちゃいますよ
631704☆ああ 2022/07/04 10:57 (iOS15.5)
責任論
まずはジュビロ が今の状態になっている原因は、フロントの選手を見る目のなさ、見通しの甘さ、業界でのパイプのなさ、交渉能力など、一言で言うと能力の致命的な欠如に他ならない。
現場で言うと、すべてが杉本のせいではない。でも杉本の責任は計り知れないほど大きい。読みの甘いフロントが攻撃の中心として据えた助っ人が、期待以下どころがもはや足を引っ張る存在になってしまっているのは事実。
今度こそ原因を追求してほしい。なぜダメだったのか、誰がこれでいいと判断したのか。
そして、判断した人間が、またのうのうと強化部長として安穏としていられる体制を続けるようなら、やっぱりこのクラブの未来は暗い。
631703☆ああ 2022/07/04 10:44 (iOS15.5)
フロント船降りろ
631702☆お味噌汁 2022/07/04 10:44 (Chrome)
陰湿で愛のない批判を見ると
ウチが選手を獲れないのは俺たちサポーターがチームの足を引っ張ってるんじゃないかと思うよ。
選手目線でこんなチーム来たくないよ。
631701☆ああ 2022/07/04 10:43 (SH-02M)
>>631699
ラッソがいない今、実質FW健勇とジャメしかいないからな〜
631700☆ああ 2022/07/04 10:37 (iOS15.4.1)
>>631698
はい間違い。
フロントのせいでしたー
631699☆ああ 2022/07/04 10:35 (iOS15.5)
>>631689
健勇自体ミス多いけど最終的にはそれを起用する監督とそんな選択肢しか用意しなかった強化部の責任だよなぁ。
631698☆ああ 2022/07/04 10:29 (Opera)
>>631688
信仰心もいいけど、現実ひどくなる一方だからね
伊藤監督があなたが信じるような名将なら開幕から一貫してボロボロな試合を続けるようなことにはならないよ
あらゆるスタッツがリーグ最低、当然の降格圏、怪我人体調不良続出、観客動員数低迷続き、これらすべて伊藤監督がもたらしたもの
現実見ようよ
631697☆ああ 2022/07/04 10:27 (Chrome)
また荒れとる。なぜ荒れるのか。
631696☆ああ■ 2022/07/04 10:27 (iOS15.4.1)
>>631654
成績悪けりゃ、何処も一緒!
631695☆ああ 2022/07/04 10:26 (Safari)
金子と大森の2トップで!
631694☆ああ 2022/07/04 10:26 (iOS15.5)
>>631691
今年の目標ではないでしょw
631693☆ああ 2022/07/04 10:25 (iOS15.5)
助っ人の補強ポイントがズレてた。ケンユーでFWは大丈夫と考えたかもしれないけど
↩TOPに戻る