過去ログ倉庫
635689☆ああ 2022/07/06 22:26 (iOS15.5)
>>635669
駒が少ないことだけが理由だとは思いませんが、間違いなく監督の求めるものを体現できる技術や賢さを持つ選手が少なすぎるのは事実じゃないでしょうか。
黒川や金子の多少の積極性は感じましたが怖さはなかったし、健勇に関しては言うまでもなく。
ダブルボランチも怖くない場所で受けて横パスかバックパス。
ジュビロは相手を見ながらサッカー出来る選手が少ないです!!
消極的プレーか、逆に変に積極的になって相手が集まっているのに無理に縦パスを入れて奪われるか。
補強は絶対に必要だし、厳しい選手はもうベンチにもいれくていいと思います。
ユース上がりとか生え抜きにこだわってる状況じゃない!!
635688☆ああ 2022/07/06 22:25 (iOS15.5)
秀人「降格したら本気出す」
635687☆ああ 2022/07/06 22:23 (iOS15.5)
>>635682
まったくそのとおり
635686☆あー 2022/07/06 22:23 (iOS15.5)
秀人さんお疲れさまでした。またコンコルドで会いましょう!
635685☆ああ 2022/07/06 22:23 (iOS12.4.1)
個人的にはジュビロ磐田史上最もクソシーズンになる予感。
635684☆ああ 2022/07/06 22:23 (iOS15.5)
>>635678
マジでベンチ外にして欲しいよな。
こんだけ結果残してないで試合出場出来るのはある意味凄いわ笑
ドゥドゥ古川藤原でもなんでも良いから健勇は外してくれ。
635683☆ああ 2022/07/06 22:23 (iOS15.4.1)
うちがもし落ちても個人残留できる選手が少なそうなのが全てを物語っている。
635682☆ああ■ 2022/07/06 22:22 (SO-52A)
>>635679
だから監督以前の問題だっつってんだろ、まず強化部の秀人を解雇、次に伊藤さんが欲しがる選手を数人連れてくる、それでダメなら解任だボケ
635681☆ああ 2022/07/06 22:22 (iOS15.5)
>>635676今日のメンバーだと明らかに1人だけ足元上手いって感じしたもんな。小柄でかつ柔軟性もあって、フィジカル負けしないのはすごい。
小柄な選手って筋肉質で体硬くなっちゃうか逆に線が細くてフィジカル負けしちゃう選手が多い中、そこをうまくクリアしてる。
635680☆ああ 2022/07/06 22:22 (iOS15.5)
>>635679
秀人「伊藤彰、3バックやってたしJ2で成績よかったしええやん。なにより年俸めちゃ安いのがええやんええやん」
635679☆ああ 2022/07/06 22:20 (Chrome)
>>635639
ホントこれ
フベロで一回懲りたのにね
大体なんで甲府を3年率いただけの監督に昇格一年目の大一番を任せたのか理解できない
他にもJ1で実績ある監督いたのに・・・
やっぱり安いから?このチーム、監督の年俸も最下位だもんね
そりゃ勝てるわけないわ
635678☆ああ 2022/07/06 22:20 (SHV44)
神戸戦はマジで健勇ベンチ外にしてくれ
戦う気持ちを全面に出してるメンバー構成で
635677☆ああ 2022/07/06 22:20 (iOS15.5)
>>635670売れるんだから仕方ないよ
ビジネスだもん
635676☆あお 2022/07/06 22:19 (Chrome)
金子は元からスタミナはあるしいい選手だよ
アンダー世代から見ているが駿、南野、関根と合わせて主力でスタメンだったし
戦術理解度が高い、オフザボールの動きが上手い
ファンサが良いし性格がほんとにいい、人としても尊敬できる選手
635675☆ああ 2022/07/06 22:19 (iOS15.5)
袴田忘れてたわ
↩TOPに戻る