過去ログ倉庫
640551☆ああ 2022/07/09 22:58 (iOS15.5)
昌也のシャドウ起用メリットあんま感じない。
そしてこの3バックの左と左ウィングバックは左利きじゃないとビルドアップが詰まる。
高野待望論再来かな。キャンプは主力組だったらしいし。まぁ怪我明け高野帰ってきたくらいじゃチームが変わるとは思わんが。
640550☆ああ 2022/07/09 22:57 (iOS15.5)
補強する気配ないし、伊藤監督に責任取らせておしまいだろうね。
2020年昇格出来なかった時もフベロに責任取らせて強化部は留任した。
640549☆ああ 2022/07/09 22:57 (SO-41A)
>>640537
降格したら助っ人枠一掃するお金なんて更になくなるよ
高野、大津だって残るかなんてわからんよ
そんな前向きにポジれる要素なんて何一つないぞ
640548☆あい 2022/07/09 22:56 (Pixel)
ルキアン取られた時点で分かってたことだったんだね……
640547☆ああ 2022/07/09 22:56 (SO-41B)
J2からやり直す?冗談じゃない
今度こそ千葉、ヴェルディのパターンになるぞ
下手したら大宮、松本みたいにJ2でも勝てなくなる
死ぬ気で残留するしかない
640546☆ああ 2022/07/09 22:56 (iOS12.4.1)
>>640532
やり直しなんてない。少なくとも今の無能強化部が居座り続けるかぎりは。
1シーズンでまたJ2に落ちるような編成しかしない学習能力ゼロの強化部だぞ?
落ちたら一縷の希望の若手もどんどん抜けてく。落ちたら次はもうやり直しはない。
640545☆ああ 2022/07/09 22:56 (iOS15.5)
またJ2かー嫌だなー
640544☆ああ 2022/07/09 22:56 (iOS15.5)
>>640531
とか言って
すぐ行きたくなるくせに〜
640543☆ああ 2022/07/09 22:56 (iOS15.5)
>>640534
ある程度は予想出来たけど、ジュビロは想像の10倍くらい弱かった
640542☆ああ 2022/07/09 22:55 (iOS15.5)
過去の流れでいくと監督交代は秒読みやな
640541☆ああ 2022/07/09 22:55 (SH-51A)
開幕前からこのフォワードで戦えるほど甘くないと思っていました。
640540☆ああ 2022/07/09 22:54 (iOS15.5)
監督の責任はわかるが、ここで監督を辞めさせて代わりを探してくるのもフロント強化部の仕事。
補強するのも強化部の仕事。
金がないというが、そうならないように経営したら営業するのがフロントの仕事。
何をやってるのかさっぱり見えない。
640539☆ああ 2022/07/09 22:54 (iOS15.5)
ずぶ濡れ降格圏風邪引く
640538☆ああ 2022/07/09 22:54 (Firefox)
>>640495
なるほど。確かに貴方の言う通りです。
個人名の批判はダメですよね(笑)
では、この板で「秀人」や「ケンユー」など、思いっ切り「個人名」の批判してる人も
当然、通報ですよね?。運営や警察に。
秀人さんだってご家族はいるし、秀人さんの家族が
この板を見たら悲しむと思いますよ。
この板で叩かれてる秀人さんの、そのご家族の気持ちを考えたことがありますか?、偉そうに言う貴方は。
640537☆あか 2022/07/09 22:53 (SOV39)
来年楽しみだな!今年全くチームに貢献してない山田や高野は残留してくれそうだし、多分大津も残ってくれる。ここに若手を数人絡めて、助っ人枠一掃すれば面白くなるわ!
もう1年で昇格とか考えなくていいから、彰さんに最低でも3年くらいはやらせてやれ!0からスタートしないとこのチームは変わらない…
↩TOPに戻る