過去ログ倉庫
640084☆ああ 2022/07/09 21:29 (iOS15.4.1)
満を持して先発したジャメが前半で脳震盪、孤軍奮闘していたリカルドがPK献上。
俺が知ってる降格するチームはこういう負け方してきてるんですわ…
640083☆ああ 2022/07/09 21:29 (iOS15.5)
オフで切るべき選手切れず補強もできませんじゃ
仕事放棄だよ
サポから見ても正直何人かはJ1じゃ厳しいってのは分かってたしそれでもお金あるならまだ良いけどそれでお金ありませんじゃ納得いかないよな
640082☆ああ 2022/07/09 21:28 (iOS15.5)
こんな状況になっても
小川航基はいらん!
あいつこそ裏切りもんだろ
J1じゃなんもできんよ
640081☆サホ■ 2022/07/09 21:28 (iOS15.5)
>>640076
今日でましたよ
640080☆ああ 2022/07/09 21:28 (iOS15.5)
>>640040
それな
神戸の選手からはヒシヒシと伝わってきたわ
640079☆ああ 2022/07/09 21:28 (iOS15.5)
>>640064
それどうやって見るん?
640078☆静岡の金さん 2022/07/09 21:28 (iOS15.5)
ラッソ抜きでうちが勝てるチームがマジで思い浮かばない。。やる前からわかってしまう戦力の薄さ
640077☆ああ 2022/07/09 21:28 (iOS15.5)
団体も情けねえな。内紛は横断幕や居残りの是非で揉めたんだろ。で、結局何もせず帰るという腑抜けが勝っちまった。あくまでも俺の推測だが。
640076☆ああ 2022/07/09 21:28 (SO-52A)
これで秀人動かないって相当やばいな
次横断幕だしてください。
640075☆ああ 2022/07/09 21:28 (iOS15.5)
>>640039
大貴もだいぶ裏とられてたよ
パスミスも多かったし
ちょっと突破して止まってバックパスしか出来ないよね
中に入ったらすぐロストしるし
まあまあ厳しいなと思った
640074☆ああ 2022/07/09 21:28 (iOS15.5)
小川とジャメトレードで、うちとフリエでJ1とJ2もトレードすんのかよ
640073☆ああ 2022/07/09 21:28 (iOS15.5)
さてそろそろ降格が見えてきましたね。
自分が連れてきた黒川に妄執し成績を落とした伊藤監督と、それを肯定的に捉えてた蒙昧なサポーターたちはどう責任を取るつもりなんでしょうね。
640072☆あああ 2022/07/09 21:28 (iOS15.5)
ジュビロって他のチームではベンチ外の選手の寄せ集め感が否めない。で、使えないベテラン重宝しすぎ。
640071☆ああ 2022/07/09 21:28 (POT-LX2J)
声明出せや
サポ舐めんな
降格圏やぞ?
640070☆ああ 2022/07/09 21:28 (Chrome)
最低限の補強がなければ監督の良し悪しは判断できない。
まともなFWがたまたま成長したラッソだけってのは何のギャグなのか説明してほしい。
↩TOPに戻る