過去ログ倉庫
641448☆名無し 2022/07/10 17:31 (iOS15.5)
>>641445
上原山本鹿沼では無理なんだから全員放出して、技術ある選手を獲得するしかないんじゃない??
または監督かえてサッカーをかえるか。
選手の成長を待つにも限界はあるし、3人とも20代半ばから30代だからね。
返信超いいね順📈超勢い

641447☆あー 2022/07/10 17:29 (iOS15.5)
>>641442
昨日の試合みた?
返信超いいね順📈超勢い

641446☆名無し 2022/07/10 17:29 (iOS15.5)
>>641438
じゃあ縦ポン?誰がボールおさめんの??笑
長谷川健太みたいなリアクションサッカー?
返信超いいね順📈超勢い

641445☆ああ 2022/07/10 17:28 (iOS15.4.1)
>>641439
ヤットを叩きたいんじゃなくて、ヤットが抜けた後のことを考えずにチーム作りをしてきたフロントに腹が立っているんや。
そこを勘違いしないでくれ。
返信超いいね順📈超勢い

641443☆ああ 2022/07/10 17:27 (iOS15.5)
>>641437
遠藤もj1レベルってほどでもないかなー、、、
返信超いいね順📈超勢い

641442☆ああ 2022/07/10 17:26 (iOS15.5)
5バックやめた方がいいよ
失点止まらないし
返信超いいね順📈超勢い

641441☆ああ 2022/07/10 17:26 (iOS15.5)
j2レベルばかりのクラブはJ1昇格しないよ
全員j1レベル
返信超いいね順📈超勢い

641440☆ああ 2022/07/10 17:25 (iOS15.5)
俊輔頼っていない時なんも出来なくなったチームとは思えん無計画ぶり
返信超いいね順📈超勢い

641439☆ああ 2022/07/10 17:25 (iOS15.5)
ヤット 叩きたい人って一定数いるよなー
ガンバの時もそうだったわ(笑)
結局クラブを助けてるのはヤットなのに、上手くいかないと標的にされる。可哀想だなーって思う
山本上原力鹿沼がJ1レベルである程度やれるならいいんだよ。みんな波があったり、プレー精度が安定しないじゃん!
自分はガンバサポだからヤットの凄さは分かってるつもり。
ヤットのおかげで勝ち点1、勝ち点3だった試合はあるはず。
返信超いいね順📈超勢い

641438☆ああ 2022/07/10 17:23 (iOS15.4.1)
ヤットがいないとビルドアップができないなら、ビルドアップなんか捨てちまえと思うわ。いつ引退するかもわからない42歳のベテランがチームの中心になってる方がよっぽどやばいと思うわ。
返信超いいね順📈超勢い

641437☆ああ 2022/07/10 17:20 (iOS15.5)
>>641435
遠藤除けば半分がJ2レベル、半分がJ3レベルでは?
返信超いいね順📈超勢い

641436☆まさ 2022/07/10 17:20 (SH-04L)
イニエスタには食いついたら剥がされてスルーパス出されてたからシステム変更と共にブロック作って無理にプレス行くのやめた。攻撃のときはヤットが配給やってて三浦伊藤リカルド遠藤の4人で組み立てようとしてた
返信超いいね順📈超勢い

641435☆かんかん 2022/07/10 17:17 (SH-41A)
選手は、遠藤除けばすべてJ2レベル。特にひどいのは、両山本、上原、杉本です。
返信超いいね順📈超勢い

641434☆ああ 2022/07/10 17:17 (iOS15.5)
>>641429
じゃあ山本上原鹿沼に頑張ってもらおう
残念ながら横パス、バックパス中心でボールはなかなか前進しないと思うけど…

シティのCBやスペイン代表のパウトーレスなみのビルドアップがジュビロのCBに出来ればボランチがそこまでビルドアップに関与しなくてもいいかもしれない。
でも実際ムリだからね。
アビスパみたいなゾーン守備の権化が相手だと、こちらの技術がより必要になる。
福岡戦はほぼ外回りにしかボールを回せてなくて、守備側は楽そうだった

降格年前後のジュビロはどうやってビルドアップしてたんですか?!
返信超いいね順📈超勢い

641433☆ああ 2022/07/10 17:16 (iOS15.4.1)
>>641429
ヤットさんはJ2落ちたら、ガンバに戻るか引退かな?
寂しいけどそうなったらそうなったでうちが本当の意味で変われるチャンスにはなると思う。
ヤットのいない磐田を伊藤監督がどう変えて行くかを結構見てみたい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る