過去ログ倉庫
641402☆ああ 2022/07/10 16:39 (iOS15.5)
>>641390
大井や八田を残した時点で正当な評価ができる能力が強化部にない。
ジュビロのことだから外部の監督に権限はあまりないはず。ヤバいクラブだよ。本当に。
返信超いいね順📈超勢い

641401☆ああ 2022/07/10 16:38 (KFTRWI)
ボランチが攻撃の時に低い位置で孤軍奮闘しても、チームのシュートにはほとんど繋がらない。怖さのある攻撃にはならないんだね。
返信超いいね順📈超勢い

641400☆ああ 2022/07/10 16:37 (iOS15.5)
>>641385

神セーブってTwitterでフォロワーに嫌われないためにジュビロ磐田の提灯かつぎみたいなことしか投稿してない人だよ

そんな人気取りでしかコメントしない人の言葉は何一つ信用に値しないよ
返信超いいね順📈超勢い

641399☆ああ 2022/07/10 16:36 (iOS15.5)
>>641389
ベテラン選手は確かに試合の状況判断など経験豊富ですから、試合によっては頼りになる存在だと思います。
しかし年齢的なものからか?走れなくなってしまったり、うっかりミスも出てるのが現実です。

磐田は他のJ1チームと比べると確かに平均年齢が高いですし、J2時代はまだ年齢的な事はカバー出来てたのかも?しれません。

やはり今の磐田の戦い方や順位を考えると
今こそ若手にシフトするタイミングに来ていると思ってしまいます。

返信超いいね順📈超勢い

641398☆ああ 2022/07/10 16:35 (iOS15.5)
守備ではグラッサ、攻撃ではヤットが孤軍奮闘って感じだったね。
俺はユース上がりや生え抜きってクラブ愛や忠誠心に関わるだけで、全く関係ないって思ってる
クラブへの気持ちを糧に成長してプレーに反映させられる選手なら頑張ってほしいが、戦力として厳しいなら売れるうちに売って次に目を向けるべきだと思う
18や19歳ならまだしも、20代30代なら伸び代は限界がある。
返信超いいね順📈超勢い

641397☆ああ 2022/07/10 16:34 (Chrome)
>>641389

私は抵抗は全くありませんね
すべて実力で判断していただきたいと思っています

クラブにどれだけ貢献してきたとか
生え抜きだからとかいう考え方は必要ないです

返信超いいね順📈超勢い

641396☆ああ 2022/07/10 16:33 (801SO)
選手を生かした〜戦術なんていうけど、ペップのサッカーやるにしても、ペップ自身がシティーに就任したときの選手今ほとんどいないの知ってるのかね?
リヴァプールのクロップにしてもそうだし。バルセロナみたいにバルサのスタイルとかあるならまだしも。
返信超いいね順📈超勢い

641395☆ああ 2022/07/10 16:29 (801SO)
黒川確かに良くなってきたね。
返信超いいね順📈超勢い

641394☆ああ  2022/07/10 16:29 (iOS15.5)
>>641375
最初の方は酷かったけど、だんだん良くなって来てるだろ
返信超いいね順📈超勢い

641393☆ああ 2022/07/10 16:28 (801SO)
>>641390
簡単にいうけど、このメンバーどういかせばいいんだろうね。全く見えないけど。
返信超いいね順📈超勢い

641392☆ああ 2022/07/10 16:28 (iOS15.1)
子供に教える事がたくさんできました。
@計画なく動くと今のジュビロの様になってしまう。
A対策が遅いと今のジュビロの様になってしまうB信頼無くしたら終わり
ジュビロも秀人も有難う
返信超いいね順📈超勢い

641391☆ああ 2022/07/10 16:27 (iOS15.5)
そもそも昇格初年度にポジショナルプレーと残留両方は取れないだろ、監督がいくら有能でも
返信超いいね順📈超勢い

641390☆ああ 2022/07/10 16:27 (iOS15.5)
確かに監督業ってのは、与えられた素材を無駄なく活かすっていう感じの力が求められるんじゃ。
そういう意味では伊藤監督は今いる選手の質すら読み切ってないってことだよな。
返信超いいね順📈超勢い

641389☆ああ 2022/07/10 16:27 (iOS15.5)
>>641380
昔からジュビロを応援しているサポーターさんだからこそお聞きしたいのですが、大井選手や八田選手など長年ジュビロに在籍していた選手をクラブが契約満了にすることに抵抗はありますか?
僕はピッチ外の貢献度が高かろうが、プロ選手はまずピッチのプレーで評価されるべきだと思っている派なので血の入れ替えは必要不可欠だと考えています。
お給料も安くはないでしょうし。

クラブは現実的な判断をどんどんしていかないといけないタイミングに来ている気がします
返信超いいね順📈超勢い

641388☆反省者 2022/07/10 16:25 (iOS15.5)
今年も赤字覚悟で補強して残留したところで、その後ちゃんと黒字に戻るかな?
J2落ちたらもっとヤバいのは分かるけど、残留したところで他のチームみたいな大手スポンサーが来てくれる気がしないし、負の連鎖は続くと思うんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る