過去ログ倉庫
641356☆ああ 2022/07/10 15:51 (iOS15.5)
>>641352
最弱はない
大差ないけど清水、福岡よりはましでしょ
641354☆ああ 2022/07/10 15:50 (iOS15.5)
クオリティの高い選手は値段は確かに高い。
でも言い方は悪いが中途半端な選手や明らかJ1じゃねぇよなっていう選手を沢山かかえるぐらいなら、値段は高くても良い選手を数名とるべきよね!!
641353☆ああ 2022/07/10 15:50 (iOS15.4.1)
今までの伊藤監督の言動的に複数年契約で、例えJ2降格しても続投が約束されてそうな気はするよね。
もしそうだとしたらそこに文句はないんだけど、それによって監督やクラブも危機意識が薄れていきそうではある。
どんな理由があろうと最後まで残留するために足掻くことだけはしてくれ。
641351☆ああ 2022/07/10 15:45 (iOS15.5)
>>641348
絶対強い!って言えないのが現状
641350☆ああ 2022/07/10 15:44 (iOS15.5)
札幌には勝てそう
641349☆ああ 2022/07/10 15:44 (iOS15.5)
>>641341
観ていた限り少なくとも昨日の横断幕や罵声は選手に向けてのものは無かったよ。全て選手以外にものに対してだったよ。
641348☆ああ 2022/07/10 15:43 (iOS15.5)
今のウチってどれくらいの強さなの?
さすがにヴェルディよりは強い?
641347☆ああ 2022/07/10 15:41 (iOS15.5)
>>641342
続投でも解任でも補強だけは必須。
これは確定事項
641346☆ああ 2022/07/10 15:41 (iOS12.4.1)
>>641344
確かにここで急にエスパルスを同列に並べる意味がわからない。少なくとも向こうは残留のために必死に補強してますよ。
641345☆おい 2022/07/10 15:40 (SHV48)
男性 29歳
眠りから目を覚ませ磐田よ
641344☆ああ 2022/07/10 15:38 (iOS15.5)
一緒にするな
641343☆ああ 2022/07/10 15:32 (iOS15.5)
鈴木秀人さんが黒幕ではないよね
腐った組織の一部でしょう
ジュビロもエスパルスも本当に組織がヤバいよな
641342☆反省者 2022/07/10 15:31 (iOS15.5)
伊藤監督の続投派でも解任派でもないけど、
6ポイントゲーム2戦でターンオーバー使ったくせに結果を出せなかったのは間違いなく監督の責任だよ。
冷静に考えたら福岡戦のスタメンはあり得ない人選(特に大井・山本)だったし、神戸戦ではマキトの疲れが目立った。(ターンオーバーするならマキトも休ませるべきだった)
足元がある選手がいれば伊藤監督のサッカーも通用すると思うけど、そこだけは可哀想だと思うし、続投ならなおさら補強必須かな。
641341☆ああ 2022/07/10 15:31 (iOS15.5)
横断幕を掲げたり罵声を浴びせるなら、監督や選手じゃなくクラブやフロントだよね。
やるにしても、そのへんはしっかり考えてやってほしい。
641340☆ああ 2022/07/10 15:30 (iOS15.4.1)
あの鹿島でさえも鈴木優磨と上田がいないと札幌相手に後半70分までシュート1回しか打てなくなるのか…
やっぱFWの力って大切なんだな。
↩TOPに戻る