過去ログ倉庫
641157☆ああ 2022/07/10 10:55 (iOS15.5)
せっかく遠藤いても、受け手がいないんだよな。
641156☆あーる 2022/07/10 10:53 (iOS15.1)
>>641135
ま、今更声明なんてどうでもいいけどな。
もはや結果以外意味を持たない。
勝つこと、降格回避すること。それが大事。
641155☆ああ 2022/07/10 10:52 (iOS15.5)
>>641149
まあ、ヤマハの天下り先ってことならなかなかの場所だからな。
641154☆ああ 2022/07/10 10:52 (iOS15.5)
裏に抜けようとする選手がいないのは結構きついですよね。
641153☆東葛ジュビロ 2022/07/10 10:50 (SCV41)
昨日は大雨のお疲れさまでした。
今は批判出ても仕方ないですね。
ワントップのジャメの交代が
力也って所がすべてです。
特に今年のフロントは皆さんのいう
通りだと思います。
今年のターニングポイントを
引き分けあってもホーム2連敗はまさかです。
これからは目先のライバルチームの順位見ながらですね。
ここから5戦の勝敗がすべて!
東京、湘南、鳥栖、浦和、名古屋。
是が非でも!
641152☆MB 2022/07/10 10:46 (iOS15.5)
怪我人やコンディション不良のなかでも監督と選手は頑張っているのは分かるので声援と手拍子しました。
プログレッソの弾幕は特別悪いとは感じなかった。
不満なら直接言いにいけばいいのにね。
641151☆ああ 2022/07/10 10:46 (iOS15.5)
昨日の試合見て大森はまだいいと思った
まだ前に行こうという姿勢がみられる
641150☆あい 2022/07/10 10:44 (iOS15.5)
>>641139
他に誰がいる?
大井、森岡、袴田もそれ程良くはない。
641149☆ああ 2022/07/10 10:43 (iOS15.5)
チームはとりあえず自分達の給料が出てればJ2だろうがJ3だろうが構わんってことだら。
何があってもスタジアムに足を運んでくれるサポーターなんてカモにすぎんだら。
そう見たら今の状態も納得できるよ。
不祥事起こしてもやめないで賃金もらう政治家とおんなじ。
641148☆ああ 2022/07/10 10:42 (SO-01L)
ルキアンを手放して約束された10点を捨てておいて
代わりに連れてきたのがノーゴーラー健勇だからな
強化部は弱化部なのだとよくわかる
641147☆ああ 2022/07/10 10:42 (iOS15.5)
この時期で残り14試合しかないのが怖い
641146☆ああ 2022/07/10 10:42 (iOS15.5)
>>641133
小川航基「俺も俺も」
641145☆ああ 2022/07/10 10:41 (iOS15.5)
早めに昇格決まったのに後から昇格決まった京都の方が補強が順調とかどうなってんだよ
オノマケルと秀人はサポに喧嘩売っとるんか?😡
641144☆ああ■ 2022/07/10 10:41 (iOS15.5)
>>641135
航基と健勇って同じようなタイプなんだよね。フィジカルゴリゴリというよりはゴール前のハンター的な。その航基が去年点が取れなくて苦しんだのにそれより成長性のない選手をとってくるのはガチで秀人無能でしょ
641143☆ああ 2022/07/10 10:40 (iOS15.5)
>>641082
表面で評価する立場だろ?サポやファンてものは。
逆にそんな老婆心みたいな感情論で擁護する思考はスポーツマインドとはかけ離れているよ。
結果である、全ては。
その結果をないがしろにするやり方をしている事に批判しているという事。
秀人がダメだと言う言い方がダメだと言うならば、組織の要職に秀人は向いてないよ。致命的にね。 そう言う事。
名波、服部、秀人。
この三人がそれぞれ同じことを言っても、周りの評価は三者三様。
秀人には説得力が無い。名波や服部とは違う。それが世間の圧倒的な評価だと言う事。
そしてそれが現職には不適格だと言う多数派の評価だ。
↩TOPに戻る