過去ログ倉庫
642237☆ああ■ 2022/07/11 02:43 (iOS15.5)
頼むから補強してくれ。これ以上、サポを苦しめないで下さい。皆んなに夢を与えるスポーツであり、仕事なんだから、サポーターやスポンサーが少しでも納得や理解させるようなアクションをフロントはしてくれ。クラブは一年前めちゃくちゃ苦労してJ1に戻ってきた大変さをもう一度思い出せ。そして今の順位を見て来い!! なんとしても残留出来る様にやれることだけは絶対行って皆んなが納得した結果で終わりたい。
今は悔しくて仕方ない。まだ、間に合う頼みます!!
俺は最後まで全力で応援と小さい事になるけど、サポートする事を誓います!!
642236☆ああ 2022/07/11 02:33 (iOS15.5)
技術云々の前に全員金子みたいに必死こいてやってるか?強化部の責任は下手な選手を連れてきたところじゃなくて本気で勝ちにいってくれる選手を取れなかったことだと思う。ただいろんな要因があると思うし、例えば監督のモチベーションの上げ方、起用方法だったりサポーターが入らなかったり、こんな状況だしでなかなか難しいとは思うけど踏ん張って走り抜いて欲しい。
642235☆ああ 2022/07/11 01:57 (iOS15.5)
>>642217
広島が伊藤監督
うちがスキッベだとしても順位は今と同じかと思います
642234☆ああ 2022/07/11 01:54 (iOS15.5)
槙人は出場停止だから代わりに森岡が入るのかな?
大井じゃないよね…?
642233☆ああ 2022/07/11 01:53 (iOS15.5)
>>642225
J2ではストロングを追求できてもJ1ではできないのは当然だと思うけど
642232☆ああ 2022/07/11 01:52 (iOS15.5)
>>642227
勝ててないのに毎試合同じ布陣だったらそれはそれで叩かれるけどな。
642231☆ああ■ 2022/07/11 01:40 (iOS15.5)
>>642230
すげえな。磐田にいい選手ってどこだ??
杉本?
642230☆Dr.T 2022/07/11 01:35 (Chrome)
今シーズン前の解説者、サッカー記事編集者による残留争い予想で、清水と磐田を挙げている人が多かった
その理由について磐田は良い選手が多くても監督がJ1での経験不足とのことでした
642229☆ああ 2022/07/11 01:34 (iOS15.4.1)
ウチが降格した年の第20節の最下位は、鳥栖だったんだね。鳥栖はそこから這い上がって、プレーオフも回避。ウチもそうならんかなぁ・・・。
642228☆ああ 2022/07/11 01:33 (Chrome)
関東住んでますが、今度の都内2連戦は控えさせていただきます。
フロントには不信感がありますし、どうみても降格するので見にいく価値はありません。
642227☆ああ 2022/07/11 01:30 (Firefox)
広島戦は大森の実質0トップ、福岡戦は杉本の1トップで3バック、神戸戦はジャメの1トップで4バックと
もう最近の伊藤さんは試合ごとにシステムが変えて滅茶苦茶な状態だし
選手も戸惑ってるような気がする
相手を見て戦術を変えてるのだろうが一貫性がなさすぎる。
これでいいのだろうか・・・・?
642226☆ああ■ 2022/07/11 01:25 (iOS15.5)
>>642224
現地観戦1回最低5000円以上✖️4〜5
DAZN月3000円
これなら自分のために使った方がいいですね
642225☆ああ 2022/07/11 01:23 (iOS15.5)
マサさんは自分たちのストロングを追求するサッカー
伊藤監督は相手を見て戦術を変えるサッカー
フロントは監督変わっても繋ぐサッカーを継続する言ってたけど、根本的に違くね?
642224☆あき 2022/07/11 01:16 (SO-01M)
今の補強なき強化陣では
残念ながら応援辞めます…
642223☆ああ 2022/07/11 01:10 (Chrome)
今は伊藤監督も自分のサッカーどころではなく
その場その場をしのぐだけの行き当たりばったりサッカーやってるし、
かなり末期的な状況ですね・・
ハッキリ言って名波さんやフベロの晩年と似てきたし
補強云々も大事だが、まず伊藤監督が明確な方向性を打ち出さないと。
残り13試合、なりふり構わず、もうワンチャン狙いの
5バックの引きこもりサッカーでもいいから(そうなってきてるけどw)
徹底的に守備重視でやってほしい。
今のジュビロ、1点取られたら2点取って勝つのはかなり難しいと思うし。
↩TOPに戻る