過去ログ倉庫
643613☆ああ 2022/07/13 21:29 (iOS15.5)
U21日本代表ってことは、素材としてリカルドグラッサ以外のDF誰よりも上なわけですよ。
アンダー代表歴あるのは大井(U17)と森岡(U18)くらいだし、U21はもはや素材ではなく即戦力ですよね。
しかしまだ若い、経験がないという先入観で育成に出してしまった。秀人なんて現役時代同じポジションやってたのに節穴すぎて背筋が凍るわ。
643612☆ああ 2022/07/13 21:27 (iOS15.3.1)
>>643600
なんか違和感あると思ったらセンターバックで右も左も真ん中も一括りになってるのか
643611☆ああ 2022/07/13 21:26 (iOS15.5)
>>643600
普通のクラブなら大井クビにして海音使ったりするよな。
非情とかじゃなくプロクラブなら当たり前の事だよな。
J2でも大井厳しかったしそりゃJ1じゃ無理だ。
そのまともな判断出来ないからズルズル弱くなっているんだよな…
643610☆ああ 2022/07/13 21:24 (iOS15.4.1)
>>643607
そういう意味で並べたわけじゃない。
今いるディフェンスで1番下の評価を海音が下されたとわかりやすくするために並べた。
643609☆ああ 2022/07/13 21:23 (iOS15.5)
大井を切れず海音をレンタルする辺りは磐田らしいよな
643608☆ああ 2022/07/13 21:23 (iOS15.5)
これに山田 大津 大森がほぼ1年フル稼働だもんな。
それにそれに今A代表のスタメンクラス伊藤
強すぎ
643607☆ああ 2022/07/13 21:22 (iOS15.5)
>>643600
ちょっと待って去年の成績から今季残した槙人や森岡は正当だろw
643606☆ああ 2022/07/13 21:22 (iOS15.5)
U21代表に選ばれるくらいの選手はJ1のクラブも積極的に試合出してるんだよな。
藤田譲瑠チマ、鈴木唯人、松岡大起、細谷真大、松木玖生とか。
しかしジュビロは年功序列が強くて海音を抜擢する考え方なかったんだろうな。
若手が育てられないのはこういうとこだよね。
643605☆ああ 2022/07/13 21:21 (iOS15.5)
ルキアン ラッソ 小川航基が去年同じチームにいたとはな…
そりゃ優勝するわ
643604☆あ☆ 2022/07/13 21:21 (SCV39)
うちにも感染者出たか
643603☆ああ■ 2022/07/13 21:21 (iOS15.5)
>>643600
マジでこれ。説明してくれ。
643602☆ああ 2022/07/13 21:19 (SHV48)
スタメンをキーパー以外入れ替えてレイソルのガチメン倒してる神戸の勢いは本物だな
こりゃリーグも離されそうだ
てことで、秀人補強あくしろ
643601☆ああ 2022/07/13 21:18 (SHV44)
2021ジュビロvs2022ジュビロを想像すると2021ジュビロの圧勝にしか思えんよ…ほんと強化部どういうことか説明してくれる?
643600☆ああ 2022/07/13 21:17 (iOS15.4.1)
大井、義道、森岡、槙人、袴田 > 海音
どうしてこの評価になったのか信じられないんだが。
643599☆ああ 2022/07/13 21:15 (iOS15.5)
海音って元々サイドバックでいくかセンターバックでいくか迷うぐらいだから当然オーバーラップしても仕事出来るよな。
まさに伊藤ジュビロの右CBに適任だったよなぁ…
↩TOPに戻る