過去ログ倉庫
643901☆ひな 2022/07/14 15:27 (iOS15.5)
>>643895

なるほど。。さすがにここから2連敗したら湘南戦は社長と秀人呼び出しでしょ。。
返信超いいね順📈超勢い

643900☆ああ 2022/07/14 15:24 (iOS15.5)
伊藤監督J2では結果出してるから残した方が良い。下手に変えて落ちたら山雅みたいになる
返信超いいね順📈超勢い

643899☆ああ 2022/07/14 15:23 (iOS15.5)
>>643889

足遅いしスプリントできないしスタミナもない
伊藤監督の戦術である後ろでクルクルボールを回し続けるだけのサッカーを続けた弊害だよ
しかもボールを回す、パスを多用するサッカーのはずなのにパス精度も悪くなってる

まともな練習メニューを課すこともせずマサ君の築きあげたサッカーをぶち壊した張本人が伊藤監督
ごく一部伊藤監督に同情してる人もいるけど現実見て目を覚まそうね
返信超いいね順📈超勢い

643898☆ああ 2022/07/14 15:22 (iOS15.5)
>>643896

現状の勝ち点見ると入れ替え戦までのラインはもう少し低くなる可能性ある気がします
返信超いいね順📈超勢い

643897☆ああ 2022/07/14 15:19 (iOS15.5)
FC東京の山下はウチには来ないっぽいですね。
本人が3日前にInstagramで今が踏ん張りどころ(ディエゴが怪我をして永井が移籍したので)と載せてました
ジュビロはどうするでしょうか。
明日ウィンドウが開くのに全く噂ないってマジで不安すぎます、、、
返信超いいね順📈超勢い

643896☆ああ 2022/07/14 15:19 (Chrome)
>>643892
冷静に考えると、これ無理じゃね?
最低でも7勝6敗って
返信超いいね順📈超勢い

643895☆ゼン 2022/07/14 15:18 (iOS14.8)
>>643893

J1に生き残るための強化プランは?

です
返信超いいね順📈超勢い

643894☆ああ 2022/07/14 15:16 (iOS15.5)
>>643889
確かにそうですし、ボール保持をしっかりできたり正確に蹴れる選手が少ないですよね
微妙にパスがズレたり、トラップミスしたり、ちゃんと出来る選手が何人いるのかって話で。
ヤットさん、大森、雄斗、グラッサくらいじゃないですかね。
ずっとジュビロにいる大井、大貴、康裕、力也あたりは試合には出てますがだいぶ厳しく見えます。ポジショニングなど戦術の部分も含めて、伊藤監督のサッカーをJ1で体現できない選手が多すぎます。
返信超いいね順📈超勢い

643893☆ひな 2022/07/14 15:16 (iOS15.5)
>>643833

どんな横断幕出てたんですか??
返信超いいね順📈超勢い

643892☆ああ 2022/07/14 15:14 (SCV36)
残り13試合、残留勝点40と考えると、
必要勝点は21………
あまりにも厳しすぎる。
返信超いいね順📈超勢い

643891☆はにゃ? 2022/07/14 15:13 (iOS15.5)
男性 ああ歳
ダービーで0-1で負ける夢をみてしまったたたたた
返信超いいね順📈超勢い

643890☆青風◆2kGkudiwr6 2022/07/14 15:06 (Chrome)
フロントの動きももちろん希望です。
伊藤監督の采配の変化も希望で、次節は槙人の代わりに大井を入れるようじゃだめだと思う。
今後に向けて、槙人の出場停止をきっかけにチームが大きく変わることを願う。
ドゥドゥを入れて、アンカーを置いた4バックでバランスをとるとか、大きな変化をもたらして欲しいです!
返信超いいね順📈超勢い

643889☆ああ 2022/07/14 15:06 (iOS15.5)
ジュビロの選手って全体的に足が遅いよね。
ちょっとしたミスから反撃されてもボール追うのも遅いし途中で諦めた感じも見えるのが
見ていて嫌だ。
返信超いいね順📈超勢い

643888☆ああ 2022/07/14 15:05 (iOS15.5)
なんか惨めで悲しくなってきた。
返信超いいね順📈超勢い

643887☆ああ 2022/07/14 15:03 (iOS15.5)
>>643864
端的にまとめてくれてありがとう。その通りすぎる。個人的にはこの選手層のまま監督だけ変えても意味はないと思ってる。戦術は魔法じゃないからな。監督の意志を地道に体現する選手がいないと。だから今は補強をしっかりしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る