過去ログ倉庫
650259☆ああ 2022/07/17 22:28 (A103OP)
健勇連れてきて、満足しちゃうフロントだもんな
650258☆ガス屋 2022/07/17 22:27 (iOS15.5)
>>650249
でも昇格してないじゃん
650257☆ああ 2022/07/17 22:27 (iOS15.5)
そもそも伊藤監督就任要請を出したのもフロントだからね笑笑
フロントより先に監督解任に目を向けてる人は順番を考えた方がいいよ
650256☆反省者 2022/07/17 22:27 (iOS15.5)
もう誰の責任とかどうでもいいよ。
とにかく勝つために必要なことを当たり前にして欲しい。
辞任する気が全くない無能を途中でクビにする費用の方が勿体ない。
650255☆ccc 2022/07/17 22:27 (L-01K)
4試合連続ゼロなんて悲惨な状況なのに監督やめろの声が少ないのが不思議でならない。
それだけフロントが酷いのはわかるのだが。
伊藤監督はチームのことを思うならさっさと辞任して欲しい。
650254☆ああ 2022/07/17 22:26 (iOS15.5)
まぁ、今シーズンの大戦犯は強化部これだけは間違いない。
650253☆ああ 2022/07/17 22:26 (CPH1983)
補強が出来ないそもそもの発端は小野社長が就任してから一度も黒字経営が出来ていない事が足枷になっていると思います。
コロナ禍や2部降格などもあって難しい経営だったかと思いますけど、お隣さんとかはしっかりとやり繰りをして黒字を出せていますので、結局はチームの最高責任者である社長の責任かなぁと思います。
でも今の社長を切ったところで首を挿げ替えるだけの経営陣に期待はしていませんけどね。
内部の人の説明を聞かないとなんとも言えませんが。
650252☆ああ 2022/07/17 22:26 (iOS15.5)
くだらねー掲示板。
650251☆ああ 2022/07/17 22:26 (iOS15.5)
性格は最高だけど、成績残せない監督連れてくる
それがうち
650250☆ああ 2022/07/17 22:25 (iOS15.5)
みんなが言ってる伊藤監督のインスタってどれ?
俺がフォローしてるの偽アカかもしれん
650249☆ああ 2022/07/17 22:25 (iOS15.5)
>>650245
650248☆ああ 2022/07/17 22:25 (iOS15.5)
ストリーズ通知ガチできた
650247☆ああ 2022/07/17 22:24 (iOS15.5)
大井とかコースケつかったら余計に厳しくなるの伊藤彰はわかってないの?
それともジュビロのベテラン優遇に染まったの?
650246☆ああ 2022/07/17 22:24 (iOS15.5)
伊藤監督はよくも悪くもJ1での実績なく通用するかどうかあやしかったでしょ
結果は落第点とは言えないが、他の監督と比べて優れているかといわれたそれはない
伊藤監督見たいにある種嵌れば大当たりみたいな人に1年目を任せたのがリスクがデカ過ぎた
今日の試合みたら明らかに顔色悪いし自信喪失してるようだった
だから京都みたいに手堅く昇格時の監督を継続するか、実績ある人連れてきて手堅くいくべきだった
650245☆ああ 2022/07/17 22:24 (iOS15.5)
最下位で大した色も出せず、戦力を理由にここまで持ち上げられる監督も珍しい
↩TOPに戻る