過去ログ倉庫
651743☆ケンユー 2022/07/18 23:59 (SHV41)
海外だと監督にお金かけるみたいです
ファビオ カペーロ ロシア代表監督 年俸12億円
651742☆ああ 2022/07/18 23:57 (Chrome)
伊藤監督は名将ではなく、戦術家。
そもそも日本人でサッカーの名将なんていないよ。そういう人は欧州でやるしね。
651741☆ケンユー 2022/07/18 23:56 (SHV41)
中村俊、大久保、藤ヶ谷 クソジジイばっか補強して戦力にならずまだジジィのガチャピン獲得
フロントは学習能力無いのか?
651740☆ああ 2022/07/18 23:56 (SO-04J)
>>651737
今年の戦力では、どんな監督でも無理だと思うよ。去年よりも、選手の質下がってるもん。
ルキアンー健勇
小川航基ージャメ
これは厳しいよ。どうやって得点取ろうとしてるのか強化部の神経わからんよ。これは。
こんだけ、レベル落としてグラッサだけしか戦力にならないんじゃ無理だ。J1の他のチームも毎年の積み重ねがあって、そこに挑戦しなきゃいけないのに、戦力落として戦術でどうにかしては無理だよ。
651739☆ああ 2022/07/18 23:50 (iOS15.5)
ヤットに関してはガンバが何年も前に見切り付けた理由がJ1来てわかった。ただうちは選手層薄いから貴重
651738☆ケンユー 2022/07/18 23:49 (SHV41)
ガチャピンがポジション1つ落ちてヤット スルーパス出しても決めれるストライカーがいない
651737☆ああ 2022/07/18 23:49 (SHG03)
男性
名将ならどんな戦力であれ、現有で修正するのでは?
昇格組はまずは守備着手では?
ただただ自分の型を選手に押し付けていませんか?
常にハーフコートでボコられ、早々に失点。走り負け、遅攻・推進力無し、無駄な横パス、ボゼッショナルという名の後ろ繋ぎから奪取されて広大なスペースを与えるの繰り返し。可変と現代風に言っても、やってる感を出しているだけでただ無策にしか見えない。
私はファールを受け倒れていたり、コーナーのピンチにもボードとにらめっこする姿が初めから疑問でした。戦術より選手や展開の心配をしてくれと。
試合後のコメもテンプレ。
あのスーツのチョイスや出で立ちも海外監督への憧れにしか見えません。
随分遠ざかっていますが、ゴールパフォも大喜びした方が映えるからと嫁に促されたと聞きました。マジですか?
イエローでも何でも結構
後任?知らんがな
けど、彰さんと心中する気にはなれません
651736☆青風◆2kGkudiwr6 2022/07/18 23:48 (Chrome)
>>651732
シャドーでもトップ下でも呼び方は何でもいいけど、もう一列前にいることでサッカーが変わるんじゃないかなと。
今までやってきた並びのままじゃ、大きな変化を得るのは難しくて、のんびり成長なんて残留争いにそこまで猶予はないと思います。
651735☆ああ 2022/07/18 23:47 (iOS14.6)
このクラブって何もかも古い気がする、、
651734☆ああ■ 2022/07/18 23:45 (iOS15.5)
今なら名波が雰囲気ぶち壊すのにいい気がする
651733☆青風◆2kGkudiwr6 2022/07/18 23:45 (Chrome)
ヤットが前で相手を引きつけてくれる分、空くところができるのも大きいですからね。
ボランチの強度も、鹿沼、ドゥドゥあたりで強くなるし、ゴールへ向かう決定的な仕事をしてもらうほうが、ビルドアップで苦戦してるよりメリットは大きいですよね。
651732☆ああ 2022/07/18 23:42 (Chrome)
ヤットさんをシャドーにしたらダメ??
651731☆ああ 2022/07/18 23:41 (SHV48)
ヤットさんどうしても使うなら前神戸とした時のイニエスタみたいにトップ下でタクト振らせたらいい
守備時は2トップの一角に入れて負担軽減
ボランチであの強度は流石にキついわ
鹿沼上原のダブルボランチにしてくれ
651730☆ああ 2022/07/18 23:38 (MO-01J)
>>651722
そう!簡単なロストはしにくいし(ロストしたら仕方ない)起点になって攻撃の時間が延びるかな、と…
そうなってくれないかなあ…現状のままだとかなり難しいし
651729☆ああ 2022/07/18 23:38 (iOS15.5)
非常勤の政一にいくら払ってるの?
ヤマハで秀人と一緒に観戦してる姿見たけどまさか編成にいらん口出ししてないだろうな…?
↩TOPに戻る