過去ログ倉庫
650823☆ああ 2022/07/18 08:34 (iOS15.5)
どうせ次節も三浦はそのままだし、リカルドの代わりに大井だろうし、ドゥドゥや古川は今まで通りベンチにも入らないんだろうな。
期待するだけ無駄よ。
650822☆ああ 2022/07/18 08:33 (iOS15.5)
否定的なゲーフラ掲げてる人に否定的で「信じるだけ」っていう信者がTwitterで散見されるね
優しいとは思うけど、信者って怖いな
宗教じゃないんだからさ
650821☆ああ 2022/07/18 08:32 (iOS14.7.1)
名波さんの頃は試合内容は悪くなくて正直これ決めれないのは選手も悪いわって感じの試合も多かったんだけど、今のチームはどことやっても格上みたいな試合展開になって期待が持てない
650820☆あき 2022/07/18 08:30 (SHV39)
今のジュビロに何かブラス要素探してみたけど、なかなか見つけられない。
650819☆Twitter 2022/07/18 08:30 (SHV44)
男性
ほんとにフロントがサポーターと共に戦って高み目指そうとしてるならサポーター離れを防ぐ為にもなんかしらの声明、現状の報告、今後のプランの説明くらいはすると思ったけど大事な試合立て続けに落として補強すら未だにないなんてサポーター舐められてるとしか思わないよな。 まぁジュビロサポは負けても信じて応援してくれるスタンスだし、降格してもジュビロが好きだから着いてくって言うよなってw
批判するサポーターを悪とする風潮がジュビロ弱体化を促進してると個人的には感じてしまう。
移籍ウィンドー開いたばっかりだから慌ててもしょうがないとか言ってる人いたけど他のチームはそのウィンドー開いたとこから即登録即出場させれるように動いてるのよ。現時点でジュビロは遅れすぎてる。
残り12試合しかない。
650818☆ああ 2022/07/18 08:29 (SH-02M)
兎に角走れよ!
パス&ゴー!
連動連動連動!
プレス!プレス!プレス!
三人目の動き四人目の動き!
足を止めるな!
常に動いてもらって
スピーディーなプレイで
シンプルにサッカーやれよ!
650817☆青風◆2kGkudiwr6 2022/07/18 08:28 (Chrome)
後半の火力アップができないという理由でラッソのスタメン起用を見送ってきた中で、スタメン起用して成功したじゃないですか?
ルヴァンで活躍した鹿沼を起用して、中盤の運動量が思いっきり上がりました。
何かしらで変化をもたらさないと、なかなか好転しないと思いますよ。
手っ取り早く変化できる可能性があるのは、選手起用や立ち位置の変更などだけど、今は天皇杯に見せたポテンシャルでドゥドゥに期待するしかないかなと。
古川も守備やフィジカルに難ありといっても、昨日のラスト10分でバイタルで勝負できた場面もあったと思います。
昨日は槙人の出場停止で、どう変化を見せてくれるか期待したけど残念な試合でした。
650816☆ああ 2022/07/18 08:26 (iOS15.5)
クラブが小野が我々サポーターを無視するなら、本当にスタジアムに行かない態度で示さなければいけないのでは?居残りとか囲みとかしても、結局お金落としてらから小野の一人勝ち。最後の試合で、嘘泣きして、申し訳ないと言えばいいと思ってる。
650815☆反省者 2022/07/18 08:23 (iOS15.5)
>>650813
その意見も尊重したい。
でも、ベテランを重用することが本当に勝利に繋がるのか?
他の川崎とかのチームならあなたの考え方は通用するかもしれないが、うちはベテランのレベルがJ2以下だからベテランに頼るという発想が危険すぎる。
650814☆21 2022/07/18 08:22 (SO-51A)
毎回、同じようなシーンが多すぎる。
ボールが前や、サイドに入ったときのサポートが少ない、悪い。
前からプレスかけるも、ボランチが連動出来てなくて、プレスかわされてフリー→スルーパス。
特に夏場に入ってきて目立つようになってきた。
強度不足+研究されてる
いい加減、理想やプライドは捨てて現実的なサッカーをしてほしい。
雄斗や大森ら、本来相手を翻弄するタイプの選手も苦しそう、窮屈そうにサッカーしててかわいそう。
ドゥドゥ、古川とりあえず使って。
650813☆ああ 2022/07/18 08:19 (iOS15.5)
負ける前提なら若手を育てればいいけど、まだ挽回はできる状態なのに育てるために力のない若手出すとかありえんな。出てない選手には理由があると考えるのが自然。リカルドだってすぐ出たんだから。
650812☆ああ 2022/07/18 08:19 (iOS15.5)
>>650808
こんな試合してたら他のチームの選手も期待と思わないよなって感覚がより強くなってしまったから補強も期待できないなあ
650811☆ああ 2022/07/18 08:19 (iOS15.5)
>>650809
だから、買わない、行かない、ダゾーンはクラブから買わない
650810☆反省者 2022/07/18 08:18 (iOS15.5)
>>650799
私が言いたいのは、山本康裕、大井はもうJ1では無理だと証明された上に中堅ベテランなのが問題。
その二人と同じ、もしくは劣っていたとしても若手を使った方がまだマシって言いたいだけ。
若手とかドゥドゥが必ずしも有能だとは言ってない。
650809☆ああ 2022/07/18 08:18 (iOS15.5)
黒字化?誰がこんなチーム応援するかよ!
↩TOPに戻る