過去ログ倉庫
650703☆ああ 2022/07/18 06:14 (iOS15.5)
このチームじゃJ2降格は勿論、J2定着の覚悟は必要だよね。
650702☆ああ 2022/07/18 06:13 (SH-02M)
>>650695
この時期に絶望的な試合内容なので
あと1勝できればいい方だよ
どこのチームも試合を重ねるにつれて
成熟度が増してるにも関わらず
1チームだけまさかの何も成長してない始末
明らかに選手、チームとしてレベルがJ2のまま
同じ昇格組の京都さんは
もうJ1に通用するサッカーしてますよ
100人中、100人が磐田は最下位で降格すると
答えると思います
650701☆あい 2022/07/18 06:10 (Pixel)
>>650698
そーゆーところから変えていかないといけないな
650700☆ああ 2022/07/18 06:10 (iOS15.5)
実際、今のこのメンツじゃ誰を使おうが勝てるイメージが浮かばない。そもそもルキアン出してまでヤット残したのも意味分からないし、伊藤監督の走る守備的なサッカーと、ヤットはフィジカル的に合わないでしょ。ルキアンの代わりに呼んできた健勇は22試合でゼロ。フロント、強化部は危機感持ってやってるの?
650699☆ああ 2022/07/18 06:08 (POT-LX2J)
>>650685
もっとストレートにキツく書かないと気づかないと思う
そもそも秀人は試合見に来てないか…
団体頼んだ
650698☆ああ 2022/07/18 06:05 (iOS15.5)
直近10年で外から迎えた監督はシャムスカさん、フベロさん、伊藤さん(就任中)の3人しかいない
しかもこの3人に対してフロントの対応がOB監督(名波さん、政一さんなど)の時に比べて冷めていると感じる
あれかな、シャムスカさんの時にお金かけて補強したのに昇格出来なかったからその反動でほか2人にも冷たいのかもしれないね…
650697☆ああ 2022/07/18 06:04 (Chrome)
毎回監督が解任されるとサポの溜飲が下がり、なんかかってに問題解決した雰囲気になり、腐りきった組織自体はむしろそのまま維持される。というのをここ数年ずっと繰り返している。
650696☆ああ 2022/07/18 06:02 (iOS15.5)
こんなのプロチームじゃない
ほんとフロントは腐ってる
650695☆ああ 2022/07/18 06:00 (iOS15.5)
残留ボーダー40まであと21。残り12試合、最低でも5勝6勝はしないと本当に落ちる。
650694☆ああ 2022/07/18 05:56 (iOS15.5)
>>650685
意訳すると外国人FW補強しろって事だな。
650693☆ああ 2022/07/18 05:48 (iOS15.5)
補強に関してはまだ2019年のほうがやる気があったな。だいたい外れたけど。
650692☆反省者 2022/07/18 05:44 (iOS15.5)
>>650685
個人的な解釈だと、
「今の選手監督フロントがやる気なさすぎ。闘志のあるやつこそ歓喜を掴むに値するから、全員やる気出せよっ!て意味と、俺たちはどこからでも試合を見て応援してる(監視してる)」
って意味かと。
この文章自体めっちゃ分かりづらいし、
中二病の子供が書いたような文だから解釈違いはあると思う、すみません。
650691☆ああ 2022/07/18 05:44 (Firefox)
>>650685
意訳:やる気ないやつは見てりゃすぐわかるぞ舐めんな
650690☆ああ 2022/07/18 05:39 (Chrome)
>>650679
このひどい状況で補強しないのもジュビロだけです
650689☆ああ 2022/07/18 05:37 (iOS15.5)
>>650685
ジャッジリプレイ案件
↩TOPに戻る