過去ログ倉庫
657515☆かさ 2022/07/22 06:18 (SH-02H)
男性
債務超過はともかく、黒字化は無駄な人件費、役員報酬を削れば問題ないのでは?
誰とは言いませんが。
657514☆ああ 2022/07/22 06:14 (iOS15.5)
気持ちが落ち込んでいる方
清水ばっかり補強して切ない方
こういうの見て少し気持ちを落ち着けましょう
657513☆ああ■ 2022/07/22 06:07 (iOS15.5)
>>657509
全北現代の方が多くない?
657512☆ああ 2022/07/22 05:57 (iOS15.5)
>>657506
若手ならともかく、もう完成された大人の選手ばかりですからね
健勇は健勇だし
ジャメは基礎技術が絶望的だし
大津は本職じゃないし
このFW陣に点取らせるコーチなんていない
それにラッソは実質5試合分しか試合出てなくて5ゴールだから十分以上に結果が出てる
健勇の不振をゴンのせいにしないでくれ
657511☆ああ 2022/07/22 05:56 (iOS15.5)
>>657155
それは100%間違い。
現在は知りませんが、数年前に欧州リーグのチームの胸スポンサーしてますよ。
スズキは浜松がお膝元。
J発足当時、磐田がお膝元のヤマ発に浜松でやらす訳にはいかないし、ましてや商売敵のヤマ発、Hondaを許容する器量がないオサムちゃんが行政を動かし横槍を入れたのが定説。
実際、なぜか浜松に野球場を新設する案が着々と進んでいる。
場所は篠原地区…となるとスズキの発祥の地。
…なんで浜松に野球場?
プロ球団はないし、実業団チームもヤマハくらいしかない。
こういう古き悪き権力構造が強く働く土地柄だよ、浜松は。
別の話になるが、オサムちゃんが健在の間にジュビロが浜松に本拠地移転なんて事はまずないんじゃないかな。
657510☆ああ 2022/07/22 05:38 (iOS15.5)
ヤットってほしい?
657509☆ああ 2022/07/22 05:13 (iOS15.5)
>>657458
蔚山現代
元Jリーガーたくさんいるよ
657508☆あああ 2022/07/22 05:09 (SC-52B)
>>657450
そこまでほしいものじゃない。
選べたほうがいいだろ。
657507☆ああ 2022/07/22 04:49 (iOS15.5)
クラブにメールしました
自分はジュビロ から急激に気持ちが冷めてきていること、そしてこのままでは完全に離れてしまうこと。それは弱すぎるからじゃなく、弱すぎるのにクラブが何ひとつ手を打たずに、何の説明もなく、サポーターの切実な思いを放置しつづけているから。
「J2に落ちてもクラブはなくならない」というのが本当にクラブの理念なら、むしろ、所詮そこまでのクラブだったのか、と諦めがつきますが。ジュビロ はJ1にいるべきというプライドがあるのなら、今こそそれを見せてほしい、と・・・。
他クラブが死に物狂いで踏ん張っているのを見ると、すでに手遅れに近づいて来ていますが、最後に意地を見せるか、このまま座して死を迎えるかで、今後のクラブの在り方に大きな影響を与えることになると思います。
657506☆ああ 2022/07/22 04:40 (iOS15.5)
FWに結果が出てないとなると
ゴンさんコーチには向いてないのかな?
あの明るさは今の磐田には必要だけど。
657505☆あは 2022/07/22 03:53 (iOS15.5)
乾は清水かよ🤬🤬🤬🤬🤬
657504☆ああ 2022/07/22 03:24 (iOS15.5)
ジュビロの財政状況がTLで流れてきたけど、かなり厳しそうですね。
年俸に対するチームの貢献度が足らない選手がジュビロは多い
健勇はもちろん、怪我の山田や康裕や大井あたりも。
バルサの選手が年俸下げたみたいに、ジュビロもそんな感じで支出おさえられないのかな?!
本当はシーズン前にすべきだった事だと思うけど
ジュビロ磐田はYAMAHAや静岡新聞?にかなり忖度というか気を遣ってるクラブですよね。
外部の監督に対して冷たいというか、協力してクラブを強くしましょうという気概がなかなか見えない…
657503☆ああ 2022/07/22 02:42 (iOS15.5)
どのチームも感染者えぐいな。
今年、降格なしにレギュレーション変わらんかな?
657502☆ああ 2022/07/22 02:15 (SO-52A)
スピラスピカのためにも絶対残留しないとな
来年もJ1でスピラスピカと共に戦いたい
657501☆ああ 2022/07/22 01:55 (iOS15.5)
〇円くんはいらないよ。今後挨拶も不要だから来ないでね。0南くんも来なくて大丈夫だからね🙆♀️
↩TOPに戻る