過去ログ倉庫
659695☆ああ 2022/07/24 07:41 (iOS15.5)
2日連続獲得発表とか粋なことしてくれないかな?
659694☆ああ 2022/07/24 07:41 (iOS15.5)
松原は移籍金0で戦力になるんだから、かなり良いだろ。
なんでもかんでも批判する奴はもう見なければいい。
659693☆ああ 2022/07/24 07:35 (iOS15.5)
おこぼれとか言ってる奴は二度とサッカー語るな。
移籍なんて自チームに居場所の無い選手がnextキャリアで来ることなんだし当たり前だろ。
659692☆ラーメン男 2022/07/24 07:35 (iOS15.5)
男性
まずは来てくれて感謝です。
659691☆ああ 2022/07/24 07:29 (iOS15.5)
いま噂だとしても名前が上がってる人達、誰がきても文句言うんだろうな。J2に降格しそうな金もないビリチームって自覚はあんのかね。
おこぼれとか、、まじ失礼すぎるわ
659690☆ああ 2022/07/24 07:17 (iOS15.5)
男性
>>659678
まずあなたがサポーターとしての戦力になりなよ。せっかく補強したにも関わらず不平不満ばかり。早くコンディション整えな。
659689☆☆☆ 2022/07/24 07:16 (iOS14.8.1)
>>659671
清水が好かないのは分かるけど覚悟持って来てくれる2人に失礼すぎる。
659688☆ああ■ 2022/07/24 07:15 (iOS15.5)
結局元ユースとかしか集められてない時点でそりゃ弱いわな。
うちのユースなんて緩いんだから。
今は頑張ってるけど
659687☆ああ 2022/07/24 06:58 (iOS15.5)
松原もいいけど、高野も早く復帰して新しいポジション争いが始まってほしいな。
659686☆ああ 2022/07/24 06:54 (iOS15.5)
伊藤監督がどのようなシステムで今後いくのかわからんけど左サイドがずっと停滞してなかなか攻撃出来ていない状態が続いていたから松原の補強は間違っていないと思う。
後は得点源の確保と攻撃の起点となるような選手を獲得出来ればまだまだ勝負出来ると思う。
659685☆チゲーヨ 2022/07/24 06:52 (SOV36)
>>659674
俺も大丈夫かな?と思ったけど、大井や康裕らと同じで地元出身ということで多少の集客やグッズの売り上げに貢献してくれることも見込んでるのでは?
ここ数年みたいなモノにならない中途半端な外国人雇うより全然安いだろうし。
他所のクラブより発表が遅いのは、単にのんびりしてるのでなく、そういう経営面を考慮して獲得に慎重になってたと信じたい。
659684☆ああ 2022/07/24 06:50 (iOS15.5)
>>659674
松原はフリーだし、年俸も交渉次第でおそらく3000万以下、前に中国人MF狙ってた時の金から考えて数千万くらいは出せる算段がついたのかと。
だからあとはレンタルと完全が1人くらいなんじゃ無いかな?
659683☆ああ 2022/07/24 06:46 (iOS15.5)
中日新聞に
今朝の中日新聞にこのような記事が大きくありました。
その中の記事で
Jリーグでの県勢の不振が約十年以上、続いている。
不振の理由は五年後、十年後を見据えた指針のなさや世代交代の遅れ、県外で資金力のあるクラブの登場などさまざまな要因がある。
とありました。
まさにその通りだと思いました。
659682☆ああ 2022/07/24 06:44 (iOS15.5)
>>659640
大貴は途中交代で出てきたらめちゃくちゃ嫌な選手。疲れた状態の相手DFからしたらあのスプリント力は地獄。大貴途中交代最強説を提唱します。
659681☆ああ 2022/07/24 06:43 (iOS15.5)
>>659678
アドバンテージではない
↩TOPに戻る