過去ログ倉庫
661693☆ああ 2022/07/27 11:09 (iOS15.5)
でも結局、三浦はJ1クラスじゃ無いよね?
いいキーパーってのはスーパーセーブは当たり前で、他のキックやコーチングを難なくこなせる。
三浦はスーパーセーブだけが無駄に目立つくらい他のことは出来てない。
661692☆ああ 2022/07/27 11:08 (iOS15.5)
GKは誰でもいいからFW補強しろよ
ラッソだけで何とかできると思ってんのか
ジャメは本来シャドーかウイングの選手だからな
それをセンターFWで起用せざるを得ない状況を考えろよ
661691☆ああ 2022/07/27 11:08 (iOS15.5)
>>661688
その失点のどれぐらちがコシェレフの責任かなんて分からんから、その反論は意味ない
661690☆ああ 2022/07/27 11:07 (iOS15.5)
アレックス獲得自体がカミン獲得失敗でとりあえず代理で獲得しました感あったもんな
所属元でレギュラー奪われてたところを拾ったようなもんだったし
そもそも三浦より良かったら去年の時点で使われてるでしょ
661689☆ああ 2022/07/27 11:06 (iOS15.5)
もう三浦、コシェ論争飽きたから、ブッフォン呼ぼうぜ
661688☆ああ 2022/07/27 11:03 (iOS15.5)
>>661686
エールディヴィジのレギュラーといっても、確か最多失点じゃなかったか?
来る時に肩書きと身長だけでかなり持ち上げられてたけど、少し不安はあった。
661687☆ああ 2022/07/27 11:01 (SO-04J)
湘南に負けたら湘南は残留争いから抜けた感じになりそうだな。。
661686☆ああ 2022/07/27 11:00 (iOS15.5)
>>661683
エールディヴィジのレギュラーだったのに?それだと三浦や梶川がエールディヴィジに行っても活躍出来ることになるんだが…。そうは思えん。
661685☆ああ 2022/07/27 10:55 (iOS15.5)
今までの失点の傾向的に適合してたのは三浦。
今季キーパーとの1on1を10回以上防いでるのは多分三浦と上福元だけ。
ミドルシュートでの失点はほとんどないからコシェレフより三浦というのは理にかなってる。
ただFC東京戦で苦手のハイボール処理から失点してしまったので、コシェレフや梶川にチャンスが与えられてもおかしくない。
661684☆ああ■ 2022/07/27 10:52 (iOS15.5)
コシェだと三浦がとめてたやつとめれないでしょ。
ハイボールは強いんだろうけど、反射神経は三浦。
でももう一回コシェは見たいよなあ。
後半の三浦のミスキックってなんで毎回あるんだろうね。あれ1番集中切れる
661683☆ああ 2022/07/27 10:48 (iOS15.5)
ここのサポーターは外国人選手にバイアスがかかりがちだからね。ドゥドゥもそう。
三浦梶川コシェレフはほとんど差はない。
661682☆ああ 2022/07/27 10:47 (iOS15.5)
>>661681
コシェレフより
661681☆ああ 2022/07/27 10:45 (iOS15.5)
>>661677
あの時はゴールデンウィークのコシェレフ復帰後の三浦の方が単純に調子良かったからその起用は問題ないでしょ
湘南戦は梶川かコシェレフでいいと思う
というか、コシェレフが悪くないのに変えられたと主張するなら梶川起用論ももっとあっていいと思うんだけど。
661680☆ああ 2022/07/27 10:39 (iOS15.5)
うちのばあちゃんが負けると口癖で「監督変えろっ」て言うんだけど、
監督を変えたら勝てるようになると思ってるサッカー無知勢が多すぎ。
選手がJ1クラスじゃ無いと意味ないのよ。
661679☆ああ 2022/07/27 10:38 (iOS15.5)
>>661673
それはないだろw
パスとシュートの技術と引き替えにエゲツナイ推進力を得たような選手の典型例でしょ
↩TOPに戻る