過去ログ倉庫
663446☆ああ 2022/07/29 11:09 (iOS15.5)
>>663444
メンタルに不調をきたして、それで采配がおかしくなって感がある。まあ、ポジショナルプレーが出来るようにさせながら勝たなければいけないというのは非常に困難な事だと思う。フロントからのサポートも碌に無く、スポンサーやサポーターは勝利と残留を至上命題にしている感はあるし。そりゃあ板挟みでおかしくなるわな。
663445☆ああ 2022/07/29 11:08 (iOS15.5)
>>663437
周りから浜松城が見えるように公園を再整備してるんだから、スタジアムなんて作るわけないです
663444☆ああ 2022/07/29 11:05 (iOS15.4.1)
今の状況で監督解任しないのは伊藤監督に期待してるわけじゃなくて監督交代に違約金がかかるからだと信じたい
伊藤監督は最近酷すぎる
663443☆ああ 2022/07/29 11:03 (iOS15.5)
>>663437
元城小跡地はとりあえずの所、大河ドラマ館になるようです。
663442☆ああ 2022/07/29 11:00 (iOS15.5)
男性
>>663436
ユースも年々力をつけてるなら、チーム方針としては間違ってないんじゃないの?
(若年世代育成の方針は結果が出始めているように感じるし、課題はその若手をトップの世代で代表クラスとして形にできない事だと思う)
トップチームはおかしいと思うけどね。
663441☆ああ 2022/07/29 11:00 (iOS15.5)
>>663433
高卒一年目をバリバリ使うような監督は多くないよ。古川はまだ一線張れる程じゃないって分からないかな?古川を使え使えとうるさい人が多過ぎる。使わないから解任しろも暴論でしかないよ。
663440☆ああ 2022/07/29 10:58 (iOS15.5)
>>663436
監督解任とかに興味が無い人が、『監督解任について騒いでるのが1.2年のサポだ』って言って新参を煽ってたのは草しか生えんわw
なんだ、それっぽいこと言ってる割には新参サポを煽りたかっただけなんだね。
663439☆ああ 2022/07/29 10:58 (iOS15.6)
>>663422
Jリーグの公式リリース見て下さい。
663438☆ああ 2022/07/29 10:57 (SO-04J)
>>663435
ソフトバンクがメインスポンサーやってくれないかな。。
663437☆ああ 2022/07/29 10:57 (Firefox)
>>663430
元城小跡地を含めた浜松城公園の再整備計画はあるね
663436☆ああ 2022/07/29 10:51 (Chrome)
>>663433
私はそもそも監督擁護派ではないです。監督続投、解任の議論そのものに興味ないので。
663435☆ああ 2022/07/29 10:50 (iOS15.5)
身売りを模索して買ってくれるとこあれば良いけどね。
ヤマハが撤退したら消滅か清水に吸収される方が可能性が高いと思うけどな。
663434☆ああ 2022/07/29 10:50 (iOS15.5)
数量限定ってどんくらいなのかな
663433☆ああ 2022/07/29 10:44 (iOS15.5)
>>663425
でも古参新参サポとか関係なく、伊藤監督続投は危険だと思うよ。
彼が育成、采配面で本当に優秀ならもっと上手くやりくりできるはず。
でも結果はドゥドゥを干したり、古川を使わなかったり。
ユースがどれだけ良い人材揃っても、伊藤監督では鳥栖みたいにはならないよ。
663432☆ああ 2022/07/29 10:41 (iOS15.5)
>>663428
せめて人件費と場所代と光熱費も入れてやってくれ
↩TOPに戻る