過去ログ倉庫
663416☆ああ 2022/07/29 10:19 (SHV48)
せっかくの中断期間にも出遅れましたね
松原獲得は素晴らしいですが、残留争いしてる他チームは三人ほど即戦力取ってますよ
明日からバリバリ出るでしょう
ほんとに呑気なんですね...
返信超いいね順📈超勢い

663415☆ああ 2022/07/29 10:18 (Chrome)
>>663411
身売りだの消えるだの話が飛躍しすぎですね。
若手主体にシフトするとか組織のビジョン、方針をクラブの規模に合わせるなり現状でもできることはいくらでもあると思いますよ。
まあどのみち2度の降格や何度かの降格危機、昇格失敗は今の監督のせいじゃないので、上が変わらない限りずっと続きます。
返信超いいね順📈超勢い

663414☆ああ 2022/07/29 10:14 (iOS15.5)
強いジュビロはもう戻ってこないと思う。
関東圏とか都会のチームが有利すぎる世の中になっちゃったからね。
このまま腐った経営が続くなら解散もあり得るよ。
返信超いいね順📈超勢い

663413☆ああ 2022/07/29 10:12 (iOS15.5)
>>663397
逆じゃね?監督以外に問題がある事は古参の一部が認めたがらないんじゃないか?
返信超いいね順📈超勢い

663412☆ああ 2022/07/29 10:07 (iOS15.6)
>>663400
勘違い乙。
返信超いいね順📈超勢い

663411☆ああ 2022/07/29 10:07 (iOS15.5)
>>663409
意思表示って……。
じゃあYAMAHAに身売りしろって弾幕作るの?
磐田からジュビロが消えることを意味してるけど、大丈夫?
返信超いいね順📈超勢い

663410☆ああ 2022/07/29 10:06 (iOS15.5)
>>663403
賛成です

そのためには株式公開という手もある
返信超いいね順📈超勢い

663409☆ああ 2022/07/29 10:04 (Chrome)
>>663405
変わらないのはそうやって意思表示することすら馬鹿にしたり冷めた空気を出すからですよね。
返信超いいね順📈超勢い

663408☆ああ 2022/07/29 10:02 (iOS15.5)
本気でチームを変えたいと言っている人は脱ヤマハの覚悟はあるんやな?
返信超いいね順📈超勢い

663407☆かきくけこ 2022/07/29 10:02 (d-42A)
後半日程
>>663400

今日の17:00に発表ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

663406☆ああ  2022/07/29 10:00 (iOS15.5)
>>663401
いやないでしょ。あれだけミスしてるんだから
返信超いいね順📈超勢い

663405☆ああ 2022/07/29 09:59 (iOS15.5)
>>663403
なんかなぁ新参サポを馬鹿にしてる割にはこの人の考え方も浅いよね。
昔から応援してるならジュビロの上層部が変わらないことくらいわかるでしょ(笑)
一新しても親会社が変わらない限り何度も繰り返すよ。
だから今の体制でも結果が残せるやつが監督やった方がいい。
伊藤彰には悪いが、甲府みたいに有能なフロントじゃないのよ。
返信超いいね順📈超勢い

663404☆ああ  2022/07/29 09:59 (iOS15.5)
大津
大森 ドゥドゥ
昌也 遠藤 力也 大貴
松原 槙人 雄斗
三浦


ドゥドゥボランチに拘らなくてよくないか?本人がボランチしかやりたくないって言ってたら解除もあり得るな
返信超いいね順📈超勢い

663403☆ああ 2022/07/29 09:55 (Chrome)
>>663398
クラブの上層部を一新し、組織を作り変えるべきです。監督ばかりに問題の焦点を絞っても無意味で、何度でも繰り返します。
まあ即効性がない話は受けが悪いしサポになりたてだとすぐ辞めたりする人も多いから言っても無駄かもですが。
返信超いいね順📈超勢い

663402☆ああ 2022/07/29 09:55 (iOS15.5)
今までの対応からして監督変えたら秀人も小野もなんの責任も取らないと考えるのも分からなくはない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る