過去ログ倉庫
667349☆ああ 2022/07/30 23:24 (iOS15.5)
たこ焼きで疲弊してたヤットさんを休ませてあげれたのはデカいね
667348☆ああ 2022/07/30 23:24 (iOS15.5)
実は高野の実戦復帰もそろそろだよね
J1に必要なスピードとフィジカルが揃いつつある
あとはラッソ、健勇に加えてあと一人計算できるFWがいれば…
頼むぞ秀人
667347☆ああ 2022/07/30 23:23 (iOS15.3.1)
>>667344
多分義道と勘違いしてる。
森岡は雄斗との相性良いよ。
667346☆ああ 2022/07/30 23:21 (iOS15.5)
>>667345
ノリは関係ない
667345☆ああ■ 2022/07/30 23:21 (iOS15.5)
ヤットさんとノリがいないと速いサッカーするようになるよな
667344☆ああ 2022/07/30 23:19 (iOS15.5)
森岡だと雄斗のイライラがハンパないのがね…(^^;
667343☆ああ 2022/07/30 23:18 (iOS15.5)
金子がスタメン級の働きをできるようになったのは中断期間後だよ。それまでは鳴りを潜めてたし、サポーターからの金子待望論も皆無だった。
中断期間後から明らかに進化(復活?)してる。
667342☆ああ 2022/07/30 23:17 (iOS15.5)
松原リカ槙人森岡雄斗でしばらく固定してくれ
667341☆ああ 2022/07/30 23:16 (iOS15.4.1)
松原コロナなったら終わりよ
667340☆ああ 2022/07/30 23:16 (iOS15.5)
今日の森岡の起用は松原の加入が大きかったのかもな。今まで右CBを上げる可変をとっていたことで、足元に難がある森岡ではなく持ち運びが上手いノリが使われてた。
リカルドを上げる可変にするとカウンター時に個人で止めれるCBがいなくなる。さらに左WBが右利きしかいないので結局攻撃が遅くなりリカルドを上げる意味はあまりない。
でも左利きSBの松原が加入したことで左サイドを使いやすくなった。なので今節から左上がりの可変に変更したと思う。象徴的なのが左CBの代わりが大貴だったということ。
左上がりの可変なら森岡のウィークポイントを見せることなく守備に専念させられる。
667339☆ああ 2022/07/30 23:15 (Chrome)
金子との融合を狙った松原の補強・・実はフロント優秀だったりして。
667338☆ああ 2022/07/30 23:15 (iOS15.4.1)
プラスグラッサは期待できる
ジャメは最初のシュートもそうだが、やりたいことはわかるけどひどい
次節ラッソイエローもらったら浦和戦ジャメだけはきついよ
667337☆ああ 2022/07/30 23:13 (SCV36)
>>667333
ヤバイ、飲みすぎて変な文章になったけど、
なんで今までコイツスタメンじゃなかったんや
って意味
667336☆ああ 2022/07/30 23:12 (801SO)
CBは伊藤ノリ森岡グラッサ小川といれば行けるな。
あとはCFと二列目に、外国人いてもいいくらいだよな。
左は松原がいるから、縦への推進力は増すだろうし、昌也より良くなる。
ボランチも康裕のロストは相変わらずだし、力也はぱっとしないし、ボランチが定まらない。心臓部分なんだけど。
アレックスはもう、無駄遣いだよな。明らかに。
667335☆ああ 2022/07/30 23:12 (iOS15.6)
>>667333
ダービーから金子はよかった
↩TOPに戻る