過去ログ倉庫
668653☆ああ 2022/08/01 20:21 (iOS15.5)
ドゥドゥ待望論はたぶんDMする奴とかもいるだろうから、伊藤監督にも伝わっていると思うんだけどなあ。
現場でしかわからないどうしてもリーグ戦に出せない理由があるんだろうな。
668652☆ああ 2022/08/01 20:21 (iOS15.5)
>>668634
ルヴァンか天皇杯か忘れましたが、その時の湘南戦の康裕はかなりいっぱいいっぱいで厳しいなーと思いましたね。
シンプルで質より量という(まさに湘南のような)サッカーにすればそこそこ活躍できる選手はジュビロにいますが、相手をみて考えなからプレーをしなければいけない難易度の高いサッカーになると厳しい選手が多い。
だからこそシーズン前の補強で選手の売買をして入れ替えるべきだったんですよね。
湘南戦は勝てて良かったと思う一方で、フロント強化部の人事はマジで優秀な外部の人間を入れてくれとつくづく思いました。
選手もクラブ内部も含めて、ユースやOBでガチガチに堅めすぎですよね。前監督がフツーにクラブで働いてるのも異常ですし。
668651☆ああ 2022/08/01 20:18 (iOS15.5)
山本康裕は100%契約内容に出場試合の項目がある。怪我を除いて2/3以上のメンバー入り保証なやつが。
この感じだと全試合メンバー入りしそうだけどw
668650☆ああ 2022/08/01 20:18 (iOS15.5)
>>668638
こればかりは仕方ない。
668649☆青風◆2kGkudiwr6 2022/08/01 20:15 (Chrome)
>>668634
実際天皇杯で、相手チームのサポーターから怖い存在と認められてましたからね。
3回戦で途中交代して不満そうなドゥドゥの姿は印象的です。
子供も産まれて、やってやろう!と、気力も充実してるだろうに…。
668648☆ああ 2022/08/01 20:14 (iOS15.5)
八田は今季引退後は地元のクラブチームのコーチとかじゃないか?jリーグでキャリア続けることができるレベルの選手じゃないだろ。この八田をコーチとかで招いた日にはマジっでこのクラブも終わりだね
668647☆ああ 2022/08/01 20:14 (iOS15.5)
>>668642
そのラッソとここ何年かゴール少ない健勇とジャメでいけると思ったフロントはほんとに...
668646☆ああ 2022/08/01 20:13 (iOS15.5)
>>668642
ラッソって福岡のジョンマリに近いんですよね
決める時は決めるし、身体能力が高いので怖さはあるけど球離れが悪くてリズムが独特っていう…
シンプルにプレーしてくれるともっといいんですけどねww
668645☆ああ 2022/08/01 20:13 (iOS15.5)
>>668643
八田に教わってもな
668644☆ああ 2022/08/01 20:12 (iOS15.5)
>>668638
八田はカテゴリー落として現役続けるとかいう選択肢ないのかな?
ジュビロ一筋を貫くのも一つの生き様なんだろうけど、第4GKになってまでそれをモチベーションにするのはプロサッカー選手としていかがなものかと…
試合に出れそうなチーム探して移籍したらいいのに。
もしこのまま引退して、うちに雇われても周りに何の影響力も与えられずに過ごすことになりそう。
668643☆ああ 2022/08/01 20:11 (iOS15.5)
>>668641
そして八田さんは下部組織のコーチになるんでしょうね…
僕は大井選手もJ2優勝した時点で引退または契約満了だと思っていました。
健勇のギャラ交渉とかも出来ないんですかね?!
湘南戦で一気にヒーローみたいになりましたが、開幕からトータルで見たらやっぱり1億はおかしい。
お客さんを呼べるようなめちゃくちゃ人気な選手というわけでもないですしね。
668642☆ああ 2022/08/01 20:10 (iOS15.5)
>>668633
いやそれもないんじゃない?
去年のラッソはそもそも技術足りてなかった。今の活躍予想できた人1人もいないレベルだから笑笑
668641☆ああ 2022/08/01 20:04 (SHV44)
>>668638
去年しなかったことに愕然としました
668640☆ああ 2022/08/01 20:04 (iOS15.5)
康裕アンカーはたぶん湘南対策だったと思うから、鳥栖戦はヤットスタメン、康裕ベンチにまた戻りそうなんだよね…
そんで当たり前のようにドゥドゥは絡むことなく。
そんなことやってたら絶対連勝なんてできないと思うわ。
ドゥドゥをスタメンで出して相手に面食らわせるくらいの勢いで臨まないと。
668639☆ああ 2022/08/01 20:03 (iOS15.5)
モッタはただの売り込みだったな
↩TOPに戻る