過去ログ倉庫
669181☆ああ 2022/08/03 14:24 (iOS15.4.1)
牲川とか浦和ででれてないしもどってきそう
669180☆ああ 2022/08/03 14:21 (iOS15.6)
八田が引退なら近藤くんは来る思う。
なんかキャンプで三浦とグローブの話で盛り上がって、仲良くなったみたいだから、三浦から色々と教わって2年後くらいに正GKになってたらアツい。
669179☆ああ 2022/08/03 14:20 (iOS15.5)
強化部は?って思うこともあるけどまぁ頑張ってきてる方ではないかな?
ただ外国人選手とベテラン選手の獲得はもっと上手くやってほしい。
確かに知名度の高い選手を獲得すれば瞬間の観客呼べるし戦術も理解出来る選手たちだから楽だけど継続性が全くないからいつも空回りしてる。
だったらチームとして一貫したスタイルを構築してそのスタイルに合った選手を獲得し足りない部分は外国人選手で埋めた方がはるかにいいと思う
ベテラン選手はすべていらない訳じゃないけど程々にしてほしい。
669178☆ああ 2022/08/03 14:18 (iOS15.5)
>>669174
まあ強豪以外ぶっちゃけそんなもんやろ。
まだそのテンプレがあるだけマシだと思おう。
669177☆ああ 2022/08/03 14:15 (iOS15.6)
>>669174
どのチームでも同じようなもんやろ
じゃあ神戸とかはなんて言うんや?
「お金がたくさんあるから入りました」か?
669176☆ああ 2022/08/03 14:14 (iOS15.6)
八田って本当に引退するの?
669175☆ああ 2022/08/03 14:11 (iOS15.6)
常葉の小松くんと速水くんは無いっぽいね。
小松くんゴン大好きだからジュビロで見てみたかったなぁ。
速水くんも実力あるから良いチームに入れたらいいな。
あとは近藤くんくらいかな。
よっぽどのことが無い限りジュビロに入るとは思うけど。
669174☆ああ 2022/08/03 14:11 (iOS15.6)
入ってくる人のコメントで「伝統のあるジュビロでプレーする」って皆が必ず言ってるけど逆に言えばそれしか言うことがないんだろうな。
669173☆ああ 2022/08/03 14:09 (iOS15.5)
現場の監督コーチスタッフのことから新卒J1J2J3JFL外国人スカウトまで、強化に関するあらゆることを統括しているのが秀人
仕事は多岐に渡るので何人かで手分けしてやってるけど、統括している秀人がバランスを見て良い仕事をしている
669172☆ああ 2022/08/03 14:09 (iOS15.6)
師岡くんは2種登録すると思いますよ。
ただでさえFW少ないし、ジュビロがコロナとかで少なくなった時に出れますからね。
あと大卒はもう1人くらい来そうな気がします。
669171☆ああお 2022/08/03 14:06 (SOG04)
今までユース→大学→ジュビロって経由の大卒獲得が多かったけど、師岡君や植村君のようにジュビロ色のない選手を内定できたのはかなりスカウトが頑張ってるんだろうな。
669170☆ああ 2022/08/03 14:05 (iOS15.5)
>>669155
ありがとうございます!
ぜひそのまま磐田も応援してください(^o^)/
669169☆ああ 2022/08/03 14:04 (iOS15.6)
なんか今日の17時はデカめの報告がありそうな予感?
今週の試合に出るなら今日はギリギリだし。
669168☆ああ 2022/08/03 14:02 (iOS15.5)
補強なし
669167☆ああ 2022/08/03 14:02 (iOS15.4.1)
若手に対してジュビロの評判を上げるためには
ミスした選手のスタメン固定をやめて
ベテランを一掃するべき
↩TOPに戻る