過去ログ倉庫
675844☆静岡の金さん 2022/08/10 17:14 (Chrome)
>>675840
もしかすると、フロントの考えとしては、こんな感じかもしれない。
「そもそもケンユーやラッソは点の取れるFWと思っている。
ただ、現状ゴール前までいけるだけの攻撃の形がチームとして物足りない。(これは自分もそう思う)
左WBの補強でゴールまでいけるチャンスが増え、現FW陣の点も増えるはずだから、FWの獲得は優先事項ではない。」
と、すごいフロント寄りの考えをしてみた。
それでもやっぱフィニッシャーは必要だけどね。。。。
675843☆ああ 2022/08/10 17:13 (iOS15.6)
何かと販売販売って物を売ることしか脳がないのか?
675842☆ああ 2022/08/10 17:13 (iOS15.5)
こうなったら、界王神さまにケンユウの力を最大限に引き出してもらうしかないな。
675841☆ああ■ 2022/08/10 17:06 (iOS15.6)
男性
今日も補強補充共になし。フロントのJ1残留に賭ける覚悟を感じました。
675840☆あー 2022/08/10 17:04 (iOS15.6)
松原はよく獲得出来たと思う。本来なら浦和や神戸に移籍してもおかしくない選手。ただ我々が今熱望してるのは点の取れる選手なんだよな。
675839☆ああ■ 2022/08/10 17:02 (SO-52A)
>>675837
だって松原、リカ、マキトはチャレンジ&カバーを出来てるのに大貴がどっちもやってないから失点してるシーンだもんこれ(よーく見るとコースケの位置もちょっと緩いけそれ以上に大貴の守備が酷い)
675838☆ああ■ 2022/08/10 16:59 (SO-52A)
>>675837
これ中の枚数も有利なのに失点してるから余計に大貴は戦犯以外の何物でもないシーンなんですよね...
675837☆ああ 2022/08/10 16:57 (iOS15.5)
>>675830
このシーンで大貴が両手あげてる仕草をするんですけど、それが大井にソックリだなって思ったんです
大井もボールウォッチゃー癖が未だに直らずに失点によく絡んでますけど、同じようなリアクションしてて(笑)
いや、お前もやれること充分あったぞみたいな。
康裕も力也もパスミスが多いし、2019年にもチームにいた選手達が逆に足を引っ張るっていう長年ジュビロにいる選手達の打たれ弱さを最近ホントに感じます。
なんか怒りを越えて寂しいなと思ってきますね
675836☆ああ 2022/08/10 16:56 (iOS15.6)
男性
>>675833
海外の方だと何か問題ありますか?
675835☆あい 2022/08/10 16:56 (Pixel)
こんなところで煽り合うな
675834☆ああ■ ■ ■ 2022/08/10 16:55 (iOS15.6)
男性
>>675833分からない貴方が外国の方ですか
675833☆ああ■ 2022/08/10 16:48 (iOS15.6)
男性
>>675827日本語が妙におかしいのですが海外の方ですか?
675832☆とん 2022/08/10 16:45 (SHV48)
男性
楽なことばっかして甘いとこ行ってたら駄目でしょやっぱさー厳しい環境に行かないと思い通りには行かない
675831☆ああ■ 2022/08/10 16:44 (iOS15.6)
松原のサイドバックは死活問題
これからわかると思う。
675830☆ああ■ 2022/08/10 16:43 (SO-52A)
>>675823
DFが抜かれる以外でマークするべき相手からマーク外して失点したらどの年代でもそいつの責任が1番大きいわ、このシーンだってどう見てもふわふわした位置でボールに触ろうともせずただ失点するのを見てるだけだった大貴は戦犯以外の何物でもないでしょ?
抜かれてクロス上げられた松原も悪いし、クリア出来なかった伊藤も悪い、でも2人とも守備でチャレンジして失敗だからまだしも
大貴はこのシーン何かしてた??DFなのにボールウォッチャーになってマーク外す、伊藤のクリア出来なかった後転がってきたボールに対してアクションも起こさない(ここで触れるぐらいの距離にいたのに)
これだけ問題があった守備してんのに戦犯じゃないって?
↩TOPに戻る